どんぐりちゃん。BCGの予防接種に行ってきました。
13:15~13:30の間に受付を済ませてください。
と通知が来ていたのでその通りに保健センターへ到着。
保健センターへ入ってみると、待合室はママとベビーでいっぱい!!!
前の部の人たちがまだ終わっていないのと、私と同じ時間帯の
受付の人が、より早く受付を済ませていたようで
わんさか人がいました。
赤ちゃんを裸にして診察、予防接種をするので会場は
暖房が効いていてあつい・・・。人がたくさんいるからなおさら・・・。
受付を済ませ、とりあえずあいていたイスに座って
ひたすら順番を待つ。
やはり周りは知り合いの人同士でおしゃべりをしている人が多いですよ。
どんぐりちゃんがいるからいいもん・・・。と思いつつ、ひたすら待つ。
問診をして、身体測定をして、内科医の診察を受けて
それから予防接種。
接種後は乾くまで、赤ちゃんをだっこ。
注射のあとを触ってはいけないそうなのです。
さらに注射後、ショック状態にならないよう30分間待機して様子を見る。
という順番になっています。
ひたすら待つママとベビたち。
ベビは途中で飽きて、泣いたりくずったり、寝たり。
大変な騒ぎですよ。
待つこと1時間。やっと問診の順番。
みんな問診であれこれ質問をしたりしているみたいで
さらに時間がかかっているようです。
私は特に困っていることがないので、あっさり終了。
さらに待って、身体測定に進む。
オムツ1枚にしてスッポンポンのどんぐりちゃん。
身長62cm
体重6710g
すくすく順調に成長しているようです。
内科医の診察。
泣かずにいい子だ。と思っていたら、
喉を見るあの診察。
ベロをぐっと抑えられるアレですよ。
あれをやられると、どんぐりちゃん泣き叫ぶ。
きゃぁーーーー!
と。
抱っこしたらすぐにおさまったので一安心。
いよいよ注射。
保健師さんから、抱っこの仕方を指示され
さぁ!がんばれ!!どんぐりちゃん!!!
注射されたときは泣かず、終わって一呼吸置いてから
きゃぁーーーー!
と、泣き叫んだ。
見ているこっちが痛かった・・・。
またしても、ほいほいゆすったらすぐに泣き止んだ。
よくがんばったぞ。どんぐりちゃん。
BCGが乾くまで待機している間、涙ではなくよだれが大量に出て
私の服がびしょびしょに・・・
つめたいよ
やっと洋服も着ることができ、帰れる。
という頃には待合室に人はいない・・・
時間は15時。
長かったーーー
その後、どんぐりちゃんは疲れて
帰りのベビーカーでぐーぐーよく寝ていました。