区のほうから20・30代の健康診査。ということで通知が来ていたので
早速申し込みをし、最寄の病院でやってきました。
健康診査。
健康診断。じゃないようです。
お手紙には、健康診査とありました。
なにか違うのか???
会社の健康診断は妊娠中ということもあって辞退したため
久々です。
今日は早々に洗濯をすませ、どんぐりちゃんにおっぱいをあげ
様子を伺い、9:30前に家を出発。
歩いて15分で病院到着。
その間にどんぐりちゃんは寝てくれました
あまり大きくない病院。
待合室はお年寄りでいっぱいでしたよ。
受付で手続きをして、早速開始。
尿検査・X線・身長・体重・採血で終了。
会社でやっている健康診断より、項目が少ないようです。
ベビーカーをコロコロ押して、病院内を移動。
X線のおじちゃんに、「何ヶ月?」と聞かれ
採血のところでも看護師さんに「かわいいねー。」「足小さいー。」
といわれてきました。
女の子に見えるように赤の洋服を着せていったのです
誰も、「男の子?」とは言いませんでしたよ
これからどんぐりちゃんのものを買うときは、赤かピンクにしようと
心に決めたのですよ。
女の子らしいカワイイものにすると。
じゃないと、女の子に見えないんだもん・・・