どんぐりちゃん。生後3ヶ月に入りました!

思えば先月、実家から東京に戻ってきたときに比べて

ダイブお世話がラクになってきたと思います。


よく3ヶ月までが大変。3ヶ月になれば、楽になる。

といわれたものですが、まったくを持ってその通りかとDASH!



■前半

☆首が据わり始める前兆なのか、縦抱きすると

 自分で首を持ち上げようとする。


☆手をグーにして、口へ持って行く。

 そしてしきりになめる。


☆表情が豊かになった。

  悲しそうな顔をしたり、あやすと笑顔を見せたりする。


☆一生懸命何かを見ることが増えた。


☆夜、一気に4,5時間寝てくれることが増えてきた。

 (でもやっぱり3,4時間の睡眠に戻った・・・)


●気が付けば・・・

 ・いつの間にかおっぱいを飲むのが上手になってきた。

 ・授乳クッションがなくても、おっぱいあげるのがラクな大きさになってきた。

 ・50~60cmの服が小さくなってきた。

 ・手が長くなってきたので、頭のてっぺんまで手が届くようになった。 

   (よって、頭のてっぺんの毛を抜くようになってきた・・・)


■後半

☆目の前のおもちゃを目で追うようになる。


☆ハンドリガードが始まったかも?右だけ。(10/14)


☆親指だけしゃぶれるようになる(10/16)


☆指をしゃぶったまま寝る。


☆泣き方にバリエーションが増える。

 しかし、私には何を要求しているのかわからず・・・


☆指しゃぶりを覚えてから、急に授乳間隔があく。


☆ほうっておくと指しゃぶりをしながら寝ることがある♪


☆首がしっかりしてきたのか、ゲップをさせようとすると

 しきりに首を持ち上げるようになる。


●気が付けば・・・

 ・50~60cmの服はもう小さくなってしまった。

  おなかはパチンパチン。足は短パンのようになってしまう。。。

 ・私が動くと、目で追いかけるようになる。

  おもちゃも目でキチンと追えるようになる。


3ヶ月に入りましたが、私の体重は妊娠前には戻らず・・・(笑)

そろそろまじめにダイエットをしなければ?と、思いつつ

間食が止まりませんよあせる


最近では、もう戻らなくてもいいかな?という状態になりつつあります。