我が子のお世話にあたふたし
あっという間に1ヶ月。
と、いうことで1ヶ月健診に行って来ました。
身長48センチ→52.8センチ
体重2950g→3910g
1キロ近く、増えています↑
1ヶ月で、すさまじい成長です。
ママリンがお土産で買ってきてくれた洋服。
新生児用なので、サイズが54センチ。
ぴったり。というより、ちょっときつそうに見えたわけですよ(^^;
血液型は旦那と一緒でした。
またしても、私の遺伝子は弱かった…
私のほうも、体は元通りみたいで問題なし。
わからなかったことを質問して、
抱っこ&授乳でヒドイ肩こりに
なってしまったので湿布をもらって終了。
肩こりが、いまだかつてないほどひどくて
首や腰のほうまで痛くなっているのです。
時々、眠れないほど痛くて…
慣れない育児。
変なところに力が入っているようです。
今月末には、実家を離れてマンションに戻る予定。
実家にいるうちに、不安材料を少しでも減らすよう
日々頑張っていきます。
あっという間に1ヶ月。
と、いうことで1ヶ月健診に行って来ました。
身長48センチ→52.8センチ
体重2950g→3910g
1キロ近く、増えています↑
1ヶ月で、すさまじい成長です。
ママリンがお土産で買ってきてくれた洋服。
新生児用なので、サイズが54センチ。
ぴったり。というより、ちょっときつそうに見えたわけですよ(^^;
血液型は旦那と一緒でした。
またしても、私の遺伝子は弱かった…
私のほうも、体は元通りみたいで問題なし。
わからなかったことを質問して、
抱っこ&授乳でヒドイ肩こりに
なってしまったので湿布をもらって終了。
肩こりが、いまだかつてないほどひどくて
首や腰のほうまで痛くなっているのです。
時々、眠れないほど痛くて…
慣れない育児。
変なところに力が入っているようです。
今月末には、実家を離れてマンションに戻る予定。
実家にいるうちに、不安材料を少しでも減らすよう
日々頑張っていきます。