破水したので、抗生物質を服用。
子宮口が5センチまで開いたら、点滴の針を入れる。
水分が取れるのは、ここまで。と
お産について、説明を受ける。
分娩室に入って1時間経過。
陣痛も強くなってきて、分娩台の手すりにしがみつき痛みを我慢。
暑くて汗ダラダラ。
そして再び診察。
子宮口が7センチまで開いている!!
『超安産ですね』
と言われる。
確かに。赤ちゃんが出てこれる10センチまであとちょっと。
普通であれば10時間からかかるところを1時間ちょっとで進んでいるのだ。
この調子であれば、早ければ夜中。
遅くても、日が上るまでには産まれるとのこと。
ママリンはびっくり!
私は、『あ。旦那、間に合わないね…』
と、思う。
これからはどんどん陣痛が強くなって
陣痛の合間合間で呼吸を整えることに集中するのに精一杯。
しかし、痛いときは
『鼻からゆっくり吸って、口から長く息をはく』
なんて呼吸法は難しいもの。
目をつぶってひたすら集中。
ママリンが話しかけてきても
答える余裕もなく。
でも、陣痛の合間で瞬間的に寝ていたことはあったような…(^^;
ママリンは、私の汗を拭いたり、扇いだり、
先生とスピード出産の話をしていたり。
『今ならまだお水を飲んでもいいですよ』
と、言われたのでママリンに水を買ってきてもらう。
しかしこれまた陣痛で飲むのに一苦労。
とりあえず、
一人で出産。ってことにならなくてホントによかった…と思った。
子宮口が5センチまで開いたら、点滴の針を入れる。
水分が取れるのは、ここまで。と
お産について、説明を受ける。
分娩室に入って1時間経過。
陣痛も強くなってきて、分娩台の手すりにしがみつき痛みを我慢。
暑くて汗ダラダラ。
そして再び診察。
子宮口が7センチまで開いている!!
『超安産ですね』
と言われる。
確かに。赤ちゃんが出てこれる10センチまであとちょっと。
普通であれば10時間からかかるところを1時間ちょっとで進んでいるのだ。
この調子であれば、早ければ夜中。
遅くても、日が上るまでには産まれるとのこと。
ママリンはびっくり!
私は、『あ。旦那、間に合わないね…』
と、思う。
これからはどんどん陣痛が強くなって
陣痛の合間合間で呼吸を整えることに集中するのに精一杯。
しかし、痛いときは
『鼻からゆっくり吸って、口から長く息をはく』
なんて呼吸法は難しいもの。
目をつぶってひたすら集中。
ママリンが話しかけてきても
答える余裕もなく。
でも、陣痛の合間で瞬間的に寝ていたことはあったような…(^^;
ママリンは、私の汗を拭いたり、扇いだり、
先生とスピード出産の話をしていたり。
『今ならまだお水を飲んでもいいですよ』
と、言われたのでママリンに水を買ってきてもらう。
しかしこれまた陣痛で飲むのに一苦労。
とりあえず、
一人で出産。ってことにならなくてホントによかった…と思った。