かつこと一緒に生活するのも後1ヶ月ちょっと?
その間にお腹の赤ちゃんの名前をある程度考えておかなくてはなりません。
かつこが買ってきてくれた、名前辞典なるものを
見てみるが・・・
たくさんありすぎて、わからない・・・。
夕べは二人で1時間くらい、検討会。
最近の名前はどうも当て字っぽいものが多くて。
コレ!という名前が見つかりません。
『~こ』という名前を付けるにしても、「子」という
漢字を使わずに「呼」「湖」「瑚」を使っているのですよね。
かわいいのかもしれないですが、私にはどうもなじめず・・・。
古い人間かも・・・?
使いたい漢字
響き
イメージ
実際に書いた印象
苗字とのバランス
逆に
使いたくない漢字
こういうのはイヤ
というものもあげて、
アレコレやってみました。
当たり前なのかも知れませんが、お互いに「コレ好き」という
感じや名前がかぶらず・・・。
かつこはこの漢字が好きだけど
わたしはイメージが違う。
というものがやはりあります。
決めるまでに相当時間がかかりそうです