今週は、月末と月初、しかもうちの会社の期末と期初が重なり

事務の人は非常に多忙汗でした。



ただでさえ忙しいのに、私は後半年後にはこの会社にいないので

営業さんには自分の雑用は自分でできるように仕込まないといけないのです。

なので、月末の仕事がさらに増え・・・。



さらにトラブルが発生し、電話がたくさんなり泣

電話に出つつ、高速でメールを返し、なぜかこういうときに

来客が多く、お茶を出してはコップを洗い

セミナーがあるからと梱包作業までやってみたりして。





妊婦さんは普段の8割くらいの活動で。と本で読んだけど

2割り増しくらいで働きました。




そりゃ疲れて毎晩よく眠れるよぐぅぐぅ





事務の人(私)、最近イライラしてません?





と、後輩営業Aさんに言われる。








半分はおまえらのせいじゃーーーカチッドンッ





と、心の中で思い、流してシゴトを進める私。







秘書子にも徐々に仕事を教えているが、どうもイマイチな感じが・・・。






どうもこの社内では、女性がいない、結婚している人がいない

ということもあって、妊婦さんは全くいたわってもらえない状態ですよ。





気分が悪かったら、我慢しないで帰っていいからね。




とだけ、以前にいってもらったが

その原因たるツワリが私は軽かったからねぇ。。。



しかし、大丈夫なのか!?私の仕事の引継ぎ・・・。

と心配でなりません。