マンションから駅までの通勤路。
犬 のお散歩時間帯でもあるのか、駅に向かっている間に
お散歩中のお犬様とよくすれ違います。
その中で最近注目なのはパグ
キレイに真っ黒なパグ。
クリンと巻かれたシッポ
バッチリO脚な前足。
太ってはいないけど、重たそうな胴体。
そして、
注目すべきは、その歩き方
胴体が重たいからなのか、関節がカタイのか
体を左右に揺らして右!左!右!左!って感じで歩きます。
わかります?この表現。
ちょっとステップを踏んでいるみたいです。
かつこと歩きながら
なぜあの犬はあんな風に歩くのだろう?
と、話になりました。
あのステップでは、早くは歩けまい。
ひょっとしたら、パグはみんなあの歩き方かも?!
O脚だと、あぁなってしまうのかも?!
と話していました。
今日、たまたま別のルートで駅に向かうと
違うパグを発見。
ちょっと太り気味。
白いパグ。
寒いのでセーターを着ています。
暗黙の了解。二人で即注目
自分たちの前方から歩いてきて・・・
自分たちの横を通り・・・
振り返ってまでパグに注目
・・・
普通に歩いていたね。
うん。ステップ踏んでいなかったね。
ステップを踏みながら歩いているのは、あの真っ黒パグだけのようです。