先日、急遽決まった出張者の手配をあれこれしていました。



金曜に仙台へ出張することが決まった営業さん二人分




新幹線新幹線の時間を調べると、いい時間帯は満席満
朝早くは午後になってしまう。
朝早すぎても困るし、午後出発では明らかに間に合わない。


これなら大丈夫?という時間帯の残り少ない席をおさえに行く。
事務の人(私)。大急ぎ。急ぐ




新幹線新幹線の回数券を往復分で4枚買って、
JTBへ向かう。


無事新幹線は手配完了ビックリマーク よかった。ニコニコ




次に営業さんが仙台駅から客先への交通手段を確認。
地下鉄で行くらしいが、新幹線到着して4分で乗り換えないと電車(地下鉄)地下鉄に間に合わない。






4分で乗り換えできるの???





誰も知りません。そんなこと。
だいたい、調べて手配する順序がなのです。がっかり





急いで、仙台にいる友・Aややさまにメールラブレター





カタカタカタカタ・・・





うれしいことにお返事がすぐきましたラブラブ!
どう考えても4分での乗り換えは無理NGとのこと。





じゃ、仙台駅からタクで客先に向かえば?





営業さん、急いで電話携帯をして仙台駅から会社までどのくらいかかるのか聞いてみる。





タクシーで30分





間に合わないじゃん!!!爆弾






ということで、営業さんが会社帰りにみどりの窓口に寄って
変更してくる。ということになり、無事終了。




翌日。

仙台出張のメンバーが先方の都合で変更になる。






一人が大阪本社の人に変更。





ということは?



帰りの新幹線回数券を東京-仙台で取っている。
大阪本社の人は、飛行機飛行機大阪へ直接帰るらしい




1枚、回数券いらないじゃん!





新幹線回数券、払い戻しに行く。。。なく





ここで問題発生




仙台→大阪への飛行機がほぼ満席満

最終便スーパーシートしか残っていない。
しかも残席少!!!




どうするよ?!





仙台から新幹線で大阪へ移動すると、5時間はかかるそうです。
そしていまさらですが、仙台→大阪への交通費を
会社がどのくらい負担してくれるのかがわからず、、、


事務の人(私)、管理部に説明&交渉。


数分後、、、

今回だけは仕方ない。ということで


スーパーシートOK!!!クラッカー


やった!




事務の人(私)、急いでJTBに向かう。



これで、カンペキ♪



しかし、次は別の問題発生



大阪からの出張者。
急遽東京に泊まることになったのですが。。。

ホテルがどこも満室満




そうです。私にとっては魔の木曜日



木曜日に東京出張になって、急遽泊まる。という人は
だいたいビジネスホテルが満で予約が取れないのです。

営業さんは予約が取れなくて、最後に事務の人(私)に頼ってきます。


できるだけ会社に近いところで、移動のしやすいところを
探すのですが、どこも満室。

予算もあって、なおシングルなので余計に見つかりません。


ネットで調べて、電話しまくって。。。




ダメだ・・・。とれない。 ガクリ




事務の人(私)。ふたたび管理部に交渉。


もし、どうしてもホテルをおさえられないようであれば
予算は上限どこまであげあられるか?!と。

予算が上がるだけで、結構予約は取れるのです。



確認後、再びホテル検索。



すると、聞きなれないけれど、駅近のビジネスホテル。



運良く、シングル・予算内で予約できました!合格合格合格


よかった。


ということで、ドタバタの一日でした。 ほっ