6月も2週目。

そろそろ購入するものも、全て手配しておかないと危険注意な時期です。
今日一日で一気に済ませてしまおうと朝から精力的に動きます。

かつこが実家から車車を借りてきました。

とりあえず、マンションへ向かい、
正確なカーテンの巾と丈を採寸。
エアコンのプラグの確認。
電気を取り付ける部分の挿しこみ口確認。


次にIKEAへ向かいます。

お昼近くになっていたので、IKEAは混雑。
がんばって目的のものを捜索。

たんすとTV台、その他小物雑貨達を買って無事終了。


しかしたんすとTV台。とっっっっって重いダウンのです。
1つ30kgはあります。
台車に乗せるのも苦労しましたが、車に乗せるのもまた一苦労。

これを3階にある我が家へ運ぶのは大変だよね。。。と思いつつ
車へ積み込みます。


お昼もすっかり過ぎていますが、IKEAの混雑している中へ戻るのは面倒。
ということで、帰り道、サービスエリアでお昼ご飯。


帰宅後、重量級の荷物運びが始まりました。

二人でたんすを持って、私が先に階段を上り始める。



重い!!!むかっ


重くてずっと中腰の体勢です。

あまりにも重くて笑えます。でも笑うと力が抜けて、荷物が落ちそうです。
苦労の末、やっと部屋まで到着。

息があがって、しばらくしゃべれませんでした。ドクロ
私は体力も筋肉もないようです。



ちょっと休憩したら、次は錦糸町へ。

すでに購入手配をかけている食器棚の支払いをして
カーテンの正式な寸法を伝えて手配完了。

出来上がりを待つのみ。


その次は秋葉原へ。

電化製品を購入。
うまい具合に本日の特価品なるものを見つけて、それに決定。

予定よりも安く購入できて満足です。
ポイントも使えて、少し安くなりました。


今日は朝から夜まで頑張りました!!合格