かつて
歌手に対して CDの売上げは結果として残るが 女優さんの活躍はドラマの視聴率ぐらいしか人気の指標がない
ファンの目線で言えば音楽に対してはお金を払っているがテレビでドラマ・お芝居を観るのにお金を払ってない
従って 歌手と違って女優さんに対しては どのくらいその人を応援しているのか分からない
という問題があった
しかーし
ここ20年ぐらいの インターネットやスマートフォンの発達により 音楽・お芝居のどちらにも視聴料を支払うことが あまりなくなってしまった
(◯◯◯の再生回数が◯◯万回)というのが 新しい指標になりつつあるが 報酬のない 或いは報酬に絡がらないサービスを発信する作業やパフォーマンスをする者と無料で閲覧して楽しむことができる視聴者との間には 他の分野とは全く違う お金のギブ&テイクのない 新しいマーケティングが存在する