少女時代 ボーカルランキング by SMent staff part2 | みっきー*のラヴろぐ♪

みっきー*のラヴろぐ♪

㌧歴4年目の㌧ペンが書いてるブログです。
今は2人の㌧とJYJどちらも応援しています!

ブログ内容はソシが多いですが
好きなK-POPや俳優さんのことなど
韓国についていろいろ書いてますw

コメント&アメ申待ってます(・∀・)

続きでーす。




このランキングはSMスタッフの方が決めたものみたいですwww




ここからはボーカル組なのでレベル上がります!






5位 サニー (リードボーカル)


みっきー*のラヴろぐ♪






ソロ曲

・今になって(2009年映画「ストーリーオブワイン」主題歌)

合格・あなたの人形(2010年SBSドラマ「オー!マイレディ」主題歌)

すごい可愛くてサニーの歌声にも雰囲気にもぴったりな曲です!

・愛してる、愛してる(2012年ブアガルミリョのソロアルバムに客演)


・私だよ(2012年SBSドラマ韓国版「花ざかりの君たちへ」挿入歌f(x)ルナとのデュエット曲)




サニーは音を外したり不安定な時もありますがのびのある太くて綺麗な声です。

ハスキーで優しく包容力のある歌声です。

表現力もあり安定感のある歌声。

歌声だけでなく話すときの声の可愛く愛嬌のある声なので最近はラップパートも多い。


サニーの歌声は個人的に大好きです!

ハスキーだけど優しい歌声でバラード曲も一番安心して聞けるメンバーです(^^♪







4位 ティファニー (リードボーカル)


みっきー*のラヴろぐ♪


ソロ曲

・希望ソング(2008年SBS「希望TV24」テーマソングジェシカと参加)


合格・お兄さんが悪い(2008年ジェシカ、ソヒョンとのユニット「ルームメイト」としてリリース)


合格・私一人で(2009年SBS「幻の王女チャミョンゴOST)
歌詞がめっちゃいいです。

・指輪(2010年韓国観光公社webドラマ「haru」OST)


合格・あなただから(2012年KBSドラマ「ラブレイン」OST)

これは知ってる人もいっぱいいるはず。


合格・1stアルバムTwinkle(2012年テヨン、ソヒョンとのユニット「テティソ」としてリリース)




時々声量が足りないときもあるが、低音が安定していてハスキー。

表現力豊かな歌声。歌声にも感情が出ているので深みのある綺麗な歌声をしている。

英語の発音が綺麗なので英語の歌詞のパートを任されることが多い。

最近はパートも多く、ラップも任されることもある。


ティファニーの歌声も人気ですよね^^

初めて聞く方でもティファニーの歌声は深みがある声なので

上手く聞こえる人が多いと思います。

私もティファニーの声は低音でカッコイイので好きです。







3位 ソヒョン (リードボーカル)


みっきー*のラヴろぐ♪


ソロ曲

合格・お兄さんが悪い(2008年ジェシカ、ティファニーとのユニット「ルームメイト」としてリリース)


・チャラジャチャ(2009年チュヒョンミとのデュエット曲)


JOURNEY(2011年パラダイス牧場OST東方神起5集にフィーチャリングで参加)
聞くとわかるかもしれない曲ですw


Dreams Come True(2011年アジアソングフェスティバルテーマソングSUPERJUNIORドンへとのデュエット曲)


・Don't Say No(2011年MBC「ハイキック3短足の逆襲」挿入歌ユンゴンとのデュエット曲)


・待っています(2012年SBSドラマ「ファッション王」挿入歌)


合格・1stアルバムTwinkle(2012年テヨン、ティファニーとのユニット「テティソ」としてリリース)


表現力が足りなくきっちり歌いすぎという意見もあるが安定感がある。

歌声に癖がなく正統派な声なのでどんな歌でも歌いこなせます。

一番少女っぽい歌声な気がしますww

安定してるのでソヒョンの歌声が好きだったり上手だと思う人も多いです。

歌を覚えるのが一番早く、だんだん上手になってきています。


私的にはソヒョンはうまいとは思うけど歌での魅力はそんなに感じません←

ソニやティパの方が個性がある歌声なので好きなんだと思いますw







2位 ジェシカ (メインボーカル)


みっきー*のラヴろぐ♪


ソロ曲

・希望ソング(2008年SBS「希望TV24」テーマソングティファニーと参加)

合格・お兄さんが悪い(2008年ティファニー、ソヒョンとのユニット「ルームメイト」としてリリース)


合格・冷麺(2009年パクミョンスとのユニット「ミョンカドライブ」でリリース)

とてもヒットした曲なので少女時代のライブでも歌っています。

結構少女時代の曲だと思っている人も多いはず。


・Sweet Delight(2010年1食品メーカーSPCのブランドソング)


合格・涙があふれて(2011年KBSドラマ「ロマンスタウン」挿入歌)
透明感のあるジェシカの歌声とぴったりなバラードです。


・どうして(2012年KBSドラマ「乱暴なロマンス」挿入歌キム・ジンピョとのデュエット曲)


可愛くてクセになる曲ですww


・Butterfly (2012年SBSドラマ「花ざかりの君たちへ」挿入歌妹クリスタルとのデュエット曲)


・心の道(2012年KBSドラマ「大王の夢」主題歌)


合格・My Lifestyle(2012年「PYL ユニーク・アルバム」収録)




ここからまた一気にレベルが上がる感じがします。メインボーカルなのでw


ジェシカの歌声は細くて透明感のある高音が綺麗です。表現力があり音域が広いことでも有名。

可愛いくて目立つ歌声なので他のメンバーと聞き分けやすい歌声です。

ハモリが上手で安定しています。ハモリは絶対外しません!

声量が足りないときもあるという人もいますが、バラード曲では結構声量があるように感じます。

英語の発音が綺麗なのでティファニーと同じく英語歌詞のパートを任せられたり

高音のパートや最近では可愛い声を生かしたラップパートも多く全体的なパートも多いです。

少女時代の中で一番練習期間が長いので安定した綺麗な歌声です。


ジェシカの歌声好きですドキドキ

可愛いし、透明感があるので好きです。

やっぱりメインボーカルなだけあって上手ですよね!







1位 テヨン (メインボーカル)


みっきー*のラヴろぐ♪


ソロ曲

・You Bring Me Joy(part2)(with The One2004年The Oneの2ndアルバム「The One」収録曲)


合格・もしも(2008年KBSドラマ『快刀ホン・ギルトン』挿入歌)

ヒット曲ですね!2008年のテヨンはまだ見た目も少女のようだったのであんなに歌えるのがびっくりでした!ww歌詞もとてもいいです。


合格・聞こえますか(2008年MBCドラマ「ベートーベン・ウィルス」挿入歌)

これもヒット曲ですね!ドラマに出演していたチャン・グンソクも歌ってました。


合格・愛しています(2010年SBSドラマ「アテナ:戦争の女神」挿入歌)

この曲も有名だと思います。テヨンのソロ曲の中で一番好きです!表現力がすごいです。


・狂おしいほど会いたい(2012年MBCドラマ「The King 2 Hearts」挿入歌)


・近く(2012年SBSドラマ「花ざかりの君たちへ」挿入歌)


・星のように(with The One2010年)


・違い(with キム・ボムス2011年)


テヨンは誰もが認める歌唱力です!

少女時代だけでなくK-POPを代表する歌手だと思います(`・ω・´)

歌うまランキングの常連なのでK-POPファンなら歌うまい子として知ってる人も多いはず。


太くて安定した声をしています。

音程も絶対外さないし、声量もあります。

表現力もあるのでバラードもうまいですが、

パンチの効いた太い声なので激しい曲にもピッタリな歌声


テヨンは文句なしの一番ですよね!?

これからもあの美声でたくさん歌って欲しいです^^









という感じで長かったですが全員分終わりました!あせる




私はサニー、ジェシカ、ティファニー、ユナの歌声が好きですラブラブ





このランキングの元動画はYouTubeにあるので探してみてくださいwww