最近海外で試合するレスラーが増えたような?

タイムラインで見て色々想像してしまう…

交通費もかかるし…ペイできるんか?とか。

経験の為?とか色々

でもイメージ戦略としてはええんかなと。

今年行くで!
いきなり興行開催するで!

まぁハイリスクやからクラウドファンディングして資金集める予定やけどね。

資金集めり過ぎて台湾もやっちゃう?て夢みたいな野望も抱いてます(笑)

昔に比べたら海外行くのは簡単になってるかもね

資金面もそやろけど。

どんなチャンスが転がってるかも分からんしね。

ワシの場合は大きな団体で試合したいとか夢は正直無いんや。
ただ日本でやってる事を海外でやる遊びに興味がある
海外で自主興行は勿論やけど海外で社会貢献活動

海外でマットプロレス、海外で絵本読み聞かせなど



どやろか?

夢ないかな?

こういう事やる為にもっといっぱい試合してグッズ売ってお金稼がないとね^ - ^