またまたサボリ気味な私の日記ですが…

まぁ日記に感謝の気持ちが表れてないな~と思って久しぶり更新した次第ですわ。

まずは先週の金曜日。

今年3回目となる私の自主興行。

ホンマに毎回毎回私の自己満足にお付き合い下さりありがとうございますm(_ _)m

私を応援して下さるお客さんには本当に感謝の気持ちでいっぱいであり

まだまだ頑張って夢を与えられる存在でいなきゃな~なんて思います。

そして対戦相手の折原さん。

今年大きな病気をされて病み上がりの状態だったのですが…

対戦して頂けて本当に感謝していますm(_ _)m

あなたがいたから私はプロレスがもっと好きになりました。

これからも格好いい生き様を見せ続けて下さい。
まだまだこれで終わる男じゃないでしょう?

何回でも胸を貸して下さい!

話は変わり天王山。

11回出場して初めて一回戦突破しました!

対戦相手の松山勘十郎。
彼は非常に才能に恵まれたレスラーだと思います。
しかし天王山という特別な舞台でアッサリ負ける訳にいきません。

結果的に勝ちはしましたが

松山勘十郎はただのお笑いのレスラーではなかった。

序盤彼の放った張り手で不覚にもKO寸前にあせる

プロレス=闘いというのを彼自身理解してるんだなと思い逆に嬉しくなったな。

また何度でもやりたい相手である。

そして2回戦のHAYATA。
せめて膝が万全な状態でやりたかったなあせる

もっと面白い試合できたと思うんやけどな…


てな訳で長々と書きましたが…

一番に応援していただいたお客さん。

そして対戦相手に感謝の気持ちを伝えて締めさせて頂きたいと思います。

本当にありがとうございましたm(_ _)m