くいしんぼう仮面自己満足興行決定分カードと見所。
本文

12月2日金曜日大阪ミナミムーヴオンアリーナにて午後7時試合開始。

メインイベントは

くいしんぼう仮面 VS 折原昌夫

セミファイル

元大阪プロレスタッグチャンピオンチーム同士の対決
ビリーケンキッド&ペロ
VS
タイガースマスク&フラッシュムーン

セミ前には

マグニチュード岸和田 VS 三原一晃

第3試合

懐かしのカード

3wayマッチ

ブラックバファロー VS 菊タロー VS くいしんぼう仮面

その他まだ未定ですが

入江茂弘選手が参戦してくれる事になったので第1試合で原田や小峠やタコヤキやスパイダーとかと熱く激しいファイトで会場を出来上がった状態にしてほしいと思います!

どうでしょうか?

特に目新しいカードがある訳ではないですが

これが僕の精一杯の自己満足です!

第1試合から盛り上がる事間違いナシ!

でも僕の自己満足ですから。

ただ何回も言いますが

僕は古き良き時代の大阪プロレスと僕自身の過去にこだわります。

そしてプロレス=闘いであると言う部分にもこだわっています。

そう言った意味では

マグニチュード岸和田 VS 三原一晃戦は凄い楽しみです。

身体と身体のぶつかり合いと言うのはプロレス本来の醍醐味ですからね。

僕には到底できませんが…

あと自分の事ですが

対 折原昌夫戦

これは魂と魂のぶつかり合いになるかなと

いっさい派手な攻防はないと思います。

しかし技ではなく闘いがあります。

折原さんとの試合を通して
僕は初めて試合で闘いを表現できました。

とにかく当日をお楽しみに
チケット

SRS席4000円
指定席3500円
自由席3000円
中高生自由席2000円
小学生自由席1000円


編集後記。

くいしんぼう仮面自己満足興行は今回でもう5回目になります。

第1回大会は僕がプロレスラーのイロハを習った柏道場の先輩達との同窓会マッチでしたね。

まぁくいしんぼう仮面とは関係ないのかも知れませんが

僕の過去

くいしんぼう仮面になる前の素顔時代に戦ってたメンバーによる同窓会マッチばかりですが

それでも毎回満員のお客様に来て頂いております。

本当に有り難いです。

でも最初は同窓会マッチで僕の思い出にとばかり考えていましたが…

お客さんはお金を出して観に来て下さる訳です。

だったら生半可な事はできない。

だから経費はそんなにめちゃめちゃ掛けられないけど(結構掛かってますよ(笑))
だったら自分のこだわりを存分に出したろうかなと。
1興行で色んなテーマの試合をプロデュースできたらなと思いました。

まだまだ試行錯誤ですが

きっと当日は満足して頂けると思います。

くいしんぼう仮面の自己満足をとくとご覧あれ!


今回も最後までお読み頂きありがとうございました。