ワシが住んどったアパートは練馬区の上石神井という場所にあった
所属してたPWCは
最初は東大和に道場兼合宿所があったが
ワシが入った頃には
すでに手放しており
所属してる選手も
代表の高野拳磁のみやった
団体としても
ほぼ活動しとおらず
高野拳磁個人の収入源として
横浜市鶴見区にある
屋台村ヨンドンにて
毎週末に試合行い
一説によるとワンマッチ10万円 月に80万円の収入を手にしてたそうな
屋台村で行われる試合には
高野拳磁を除けば
ホンマ素人に毛が生えた程度のプロレスラー?が出場していた
そんな活動停止状態のPWCやけど
毎週木曜日に屋台村の定休日という事もあって
合同練習を行っていたんや(普段は各自ジムなどで自主トレしてたらしい?)
それでワシもいよいよ合同練習に参加する事になった
しかし場所は横浜の鶴見区
ワシが住んでた上石神井からは
まずバスで吉祥寺まで行き
吉祥寺から井の頭線で渋谷まで
また渋谷駅が広くてやなぁ
東横線がどうやっても見つからない
途中違う電車に乗りそうになったり
迷いに迷った挙げ句
気が付いたら上石神井のアパートに帰ってた(笑)
初の合同練習は会場にたどり着く事すらできないほどハードやったで
駄目だこりゃ
つづく…
所属してたPWCは
最初は東大和に道場兼合宿所があったが
ワシが入った頃には
すでに手放しており
所属してる選手も
代表の高野拳磁のみやった
団体としても
ほぼ活動しとおらず
高野拳磁個人の収入源として
横浜市鶴見区にある
屋台村ヨンドンにて
毎週末に試合行い
一説によるとワンマッチ10万円 月に80万円の収入を手にしてたそうな
屋台村で行われる試合には
高野拳磁を除けば
ホンマ素人に毛が生えた程度のプロレスラー?が出場していた
そんな活動停止状態のPWCやけど
毎週木曜日に屋台村の定休日という事もあって
合同練習を行っていたんや(普段は各自ジムなどで自主トレしてたらしい?)
それでワシもいよいよ合同練習に参加する事になった
しかし場所は横浜の鶴見区
ワシが住んでた上石神井からは
まずバスで吉祥寺まで行き
吉祥寺から井の頭線で渋谷まで
また渋谷駅が広くてやなぁ
東横線がどうやっても見つからない
途中違う電車に乗りそうになったり
迷いに迷った挙げ句
気が付いたら上石神井のアパートに帰ってた(笑)
初の合同練習は会場にたどり着く事すらできないほどハードやったで
駄目だこりゃ
つづく…