パキポディウムホロンベンセの経過ですニコニコ





 ホロンベンセを数週間前に植え替えました。もう我が家に来てから2年たっていたのでそろそろ植え替えどきかなはてなマークと思って鉢から出してみると根っこがしっかりはっていました驚き







 鉢の内側にも根がはりついていました驚き肥料は特にあげていませんでしたがこんなに育っているとは思わずびっくりです汗うさぎ





 鉢の大きさはあまりかわってないですが少しだけ大きいものにしました。アガベ棚を作ってから一緒に置いてサーキュレーターにあてているので、用土が乾くのは以前より早いです。




 

 部屋の湿度はシダにあわせて60%くらいにしてるのでそんなに乾かないのでは、と思っていましたがサーキュレーターをつけていると乾くのは早いですねニコニコ


 今は水やりはだいたい週一です。幹の下の方から小さな枝がのびてきました。





 小さな手みたいでかわいいですよだれ笑


 今日は天気もよく気温があがりました晴れ今年は冬も暖かったのでカメムシがでるのも早いですね。我が家では虫除けにハッカ油を加湿器に入れて使っています。



スプレーを作ってカーテンや網戸にふきかければ少しはカメムシ対策になるのでははてなマークと思ってます笑どれくらい効果があるのかまたブログで報告したいと思いますニコニコ


ハッカ油スプレーで検索していただければ作り方はでてきますよニコニコ物価高の今、薬剤を買って使い続けるのはお財布にダメージがきますネガティブ


工夫して人間にも自然にも優しいもので対策していけたらと思いますクローバー


 今日の最高気温は27℃、最低気温は13℃でした。また経過を載せていきます。読んで頂いてありがとうございますピンクマカロン