ビカクシダビーチーcvリサの経過ですニコニコ





 貯水葉が勢いよく育ってますよだれ飛び出すハートキューン





 株の密集度がかなり高いです驚き春に株分けの予定ですが、冬の間にどこまで育つのかなはてなマーク成長点を飲みこんでつぶれたりするかなはてなマークと少し心配しておりますオエー


 冬の間は肥料をあげません。今はもう肥料をあげておらず活力剤のみです。活力剤も週一ぐらいでしかあげていません。





 主にこちらを使ってますが最近ボンバルディアも購入しましたニコニコお師匠さまに聞いたらリキダスとほとんどかわらないのでどちらかを使ってね、とのことでした。



 ボンバルディアもハイポネクスさんのところの活力剤です。いろいろ試してみたいと思います。







 子株も順調に育っていますよだれ飛び出すハート室温は20℃をキープできるようにしています。湿度は60%を目安にしています。


 水やりは水苔がカッピカピに乾くまで乾かしてから水やりをしています。水やりはしっかり水をあげるのではなく、水苔の半分くらいがしっとりするようにシャワーでささっとかけますにっこり乾きやすい状態にしています。


 葉水は気温の高い時間帯にすませておきます。





 古い葉が少し枯れはじめてきました。冬の間どんな成長を見せてくれるのか楽しみですニコニコ


 今日の天気は快晴晴れ最高気温は14℃、最低気温は0℃、湿度は67%でした。


 また経過を載せていきます。読んで頂いてありがとうございますニコニコ