【プロが選んだ】骨格ストレートに似合う婚活・デート服(春夏)その1 | ノーマ@ファッションアドバイザー【タイプ別ファッションアイテム紹介のNo. 1ブログ】

ノーマ@ファッションアドバイザー【タイプ別ファッションアイテム紹介のNo. 1ブログ】

ファッションアドバイザーの【ノーマ】です!パーソナルカラー、骨格診断、顔タイプ診断の理論とセンスを極めたプロとして、選びに選び抜いた商品を紹介します。
・服の選び方が分からない
・買い物で失敗したくない
・すぐ外見を変えたい
などのお悩みを解決します。



スタイルが良く、



シンプル・ベーシックな服が似合う
骨格ストレート




ですが、



フリルやフレアなどの
デザインが苦手で




華やかさが欲しい
婚活やデートでは




服選びに苦労している、
という方も多いのでは?




今回は



婚活・デートで使える




骨格ストレートの
スタイルの良さを活かした服と

骨格ストレートに似合う
華やかな服をご紹介します。





スタイルの良さと
華やかさが揃えば





鬼に金棒





それでは
さっそくやっていきましょう!




骨格ストレートに似合う
婚活・デート服(春夏)



骨格ストレートに似合う

婚活・デート服の条件は以下の通りです。


素材

 高品質でハリのある

 表面が平らなキレイめ素材





デザイン

 首・肩・胸周り、腰回りスッキリ

 ・シンプル・ベーシック

 ・Iラインシルエット

 ・ヒジ・ヒザ周りに女性らしいデザイン





ソデの長さ

 普通の長さ

 ・半袖(ヒジ)

 ・長袖(手首まで)





サイズ

 ・ゆったりすぎずフィットしすぎず、

  ジャストのサイズ感





着丈

 長すぎず短すぎない普通の丈

 ・トップスなら腰骨丈〜お尻の半分まで

 ・スカートならひざ丈か足首丈

 





解説します!




骨格ストレートの特徴は
ハリと弾力のある肌



この肌を美しく見せるのは
同じくハリのある素材です。




正直、
素材が肌質に合っていれば



多少デザインが骨格に
合っていなくても



似合いやすいです。




なので、重視すべきは
ハリのある、キレイめな素材の服



そして表面が平らであることです。





ハリのある素材で
あなたの体は



さらに美しいシルエットになります。





デザインはもちろん
シンプル・ベーシック




なのですが




華やかにしたい場合は




首・肩・胸まわりと
腰まわりを避けたところ



華やかな装飾があるものを選ぶのが
おすすめ。



つまり、上半身なら
胸より下かヒジまわり、



下半身ならヒザまわりに


フリルやフレアなどの
装飾があるものがおすすめ。



レースやキレイ色、柄など
ボリュームが出ないデザインで


華やかさを出すのも◎




袖の長さは
ヒジ上か手首までがおすすめ





フレンチスリーブや
七分袖など短めのものはNG




サイズ 




意外に大事なのがコレ




骨格ストレートは
体にフィットしすぎずダボダボしすぎず、




ちょうど体のラインが出ないくらいの
ジャストサイズが



一番
スタイル良く見えます。





着丈




今回はスカートの着丈について




骨格ストレートには

ひざ丈もしくは
足首までのロング丈
おすすめします。




太ももが出るミニ丈や
ふくらはぎまでの中途半端な丈はNG





骨格ストレート特有の
美しいひざ下が見える丈のものを
たくさん選びました。



ですが、



やはり骨格ストレートに似合って
華やかなデザインのものは




市場に少なく、
売り切れ多数でした。



いいな!と思って
自分のサイズがあったら奇跡



それではご覧ください!





​骨格ストレートに似合う婚活服(春夏)
















こちらの記事にもたくさん載せました↓




↓婚活ブロガーさんおすすめの婚活サイトです!




↓こちらもご参考に






[ファッション診断受付中]


青森県三沢市で

パーソナルカラー診断・骨格診断やってます。詳細・お申込はコチラから