こんにちは。

こんばんは。



洗濯を干す物の色々をまとめて

収納出来る簡単な収納棚をDiyしました。


材料はカラーBOXの扉で使った

余ったものです。


箱を作っただけですがキョロキョロ


      ↓


私の洗濯物は
自分の部屋に部屋干ししているので
ここにあるものは使っていません。


二人分の洗濯物なのに
色々と物が多すぎキョロキョロ

洗濯バサミ系は籠に大ざっぱな収納で
ハンガー系は100均のファイル入れに
まとめて収納しています。




後は

置くと絡まったり取るのが大変なので
突っ張り棒で掛けるようにしました。

まぁ
定位置作ると
ごちゃごちゃにならないので
良しとします。


何か田舎まるだしですがキョロキョロ


続いて
おばけちゃんの話し②です。

ポルターガイストのおばけちゃんと
一緒にくらしていますが
チェストが駄目になったからか
ソファーに座っていたら
ソファーを揺らし始めました。

その時は力があるなぁと余裕でしたキョロキョロ

度々あります。

怖くないので
うるさいっ!
と言ったら辞めました笑い泣き

構ってほしいのでしょうか?!


強気でいかないと駄目と
何かで聞いたので
強気で闘ってますニヤリ

少しだけ霊感?とやらがあるのかキョロキョロ

最近は観たり聞いたりはしていませんが
怪談など好きで観ていました。

過去にも色々と不思議な体験や
金縛りなどなどありましたが・・・
また書きたいと思います。


見ていただきありがとうございました🙇