すももです。

 

今日も暑いですねー。

 

もう決まっていたことですが、そごう西神戸店が、

今月いっぱいで、閉店になります。

平成令和元年9月に閉店した神戸店は、

神戸阪急さんになって・・・

神戸に「そごう」がなくなります。

 

 

最後になる、お買い物に行ってきましたが、

セール品が欲しいわけでもなく、

いつもの洋菓子やお惣菜を買ったり。

お店のスタッフさんたちは、

普段通りのお仕事ぶりでしたが、

やっぱり寂しそう。

 

 

「昭和な」すももは、デパートが好きで、

大丸さんか、そごうさんが定番でした。

そごう西神戸店は、神戸市営の地下鉄

「西神中央駅」の改札の向かいで、

電車でも四輪でも二輪でも行ける

便利なお店だったんですが、

なくなってしまうのは、ホントに残念です。

駅前の中核店を失ってしまう神戸市も、

残念でしょうね。

 

信用や上品なサービスはコストがかかるわけで、

ムダじゃないんだけど、

少しでも安いものを求められると、

価格では競争しづらいね。

でも、人手を伴う高品質な技能やサービスは、

一度失うと簡単には元に戻らない。

 

あ、今が大切な人たちには、関係ないことかもね。

ハンプティ・ダンプティが、どうなろうと。