know は中学校で英語を勉強し始めるとすぐに
出てくる単語ですね。意味はもちろん「知っている」です。
例えば…

I know John.
私はジョンを知っている。
ここまでは誰もが「知っている」知識でしょう

しかーし!know には
I know about John.
I know of John.
と うしろに about をくっつけたり、 of をくっつけたりすることが
あるんです!どんな違いがあるのでしょうか?
===================================================================
まず、 I know John. と後ろに何もつけない、つまり他動詞で使う場合です。
Genius
(人)を(直接)知っている、面識がある、交際がある
と出てきます。
つまり、他動詞の know は直接会ったことがあり、
よく知っている人のことを言うときに使います!
===================================================================
次に、I know about John. と about をつける場合です。
Genius
見聞きして知っている
とあります。
つまり、 know about は直接会ったことはないけど、
TVで見たり、本で読んだりして間接的に知っている人の
ことを言うときに使います!
===================================================================
最後に I know of John. と of をつける場合です。
Genius
には、
間接的に知っている、…があるのを(いるのを)知っている
とあります。
つまり、名前は聞いたことはある、でもそれ以上の詳しい
ことはわからない、もちろん会ったことはない、こんな人の
ことを言うときに使います!
===================================================================
ちょっと具体例をあげてみましょう
しーは英会話のレッスンでフィリピン人の講師と話すことが
多いです。フィリピンでは日本のドラマがとても人気で、
『花より男子』などが放送されているそうです。
このとき、フィリピン人の講師に対して、
Do you know Matsujun?
と聞いてしまっては、「松潤と知り合い?」と
聞いている
ことになって変ですね
Do you know of Matsujun?
と of をつけて、「松潤って知ってる?(名前聞いたことある?)」と
すると自然です!
もし、松潤が嵐のメンバーで…と人となりを知っているなら、
Yes ! I know about him !
と答えてあげればいいわけですね。
===================================================================
Genius
にはこんな例文も載っていました
Do you know Mr.X ?
ミスターXを知っていますか?
No, but I know of him.
いいえ。でもうわさは聞いてます。
基本の単語、だからこそ、きちんと使いこなしたいですね!



最後に I know of John. と of をつける場合です。
Genius
間接的に知っている、…があるのを(いるのを)知っている
とあります。
つまり、名前は聞いたことはある、でもそれ以上の詳しい
ことはわからない、もちろん会ったことはない、こんな人の
ことを言うときに使います!
===================================================================
ちょっと具体例をあげてみましょう

しーは英会話のレッスンでフィリピン人の講師と話すことが
多いです。フィリピンでは日本のドラマがとても人気で、
『花より男子』などが放送されているそうです。
このとき、フィリピン人の講師に対して、
Do you know Matsujun?
と聞いてしまっては、「松潤と知り合い?」と
ことになって変ですね

Do you know of Matsujun?
と of をつけて、「松潤って知ってる?(名前聞いたことある?)」と
すると自然です!
もし、松潤が嵐のメンバーで…と人となりを知っているなら、
Yes ! I know about him !
と答えてあげればいいわけですね。
===================================================================
Genius

Do you know Mr.X ?
ミスターXを知っていますか?
No, but I know of him.
いいえ。でもうわさは聞いてます。
基本の単語、だからこそ、きちんと使いこなしたいですね!
