レッスン♪♪レッスン♪♪ | コントラバス弾きの日記

コントラバス弾きの日記

フリーランスコントラバス奏者・たんたんの徒然日記♪

 

    

フリーランス・コントラバス奏者の

たんたんです照れ音譜

 

レッスンやオンライン・レッスンなどの

お問い合わせ

お待ちしています音譜

 

コントラバスとピアノの教室

「リフレ音楽教室」のホームページパソコン

 

演奏会の出演情報

部活レッスンなどについては

僕のホームページに載せていますニコニコ音譜

 

 

ブログランキングに登録していますウインク

バナークリックで応援お願い致しますウインクルンルン

 

にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ にほんブログ村 クラシックブログ コントラバスへ

人気ブログランキングニコニコ

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
教室のレッスン音符
 
 
一人目の生徒さん男の子ブルー音符
 
発表会に向けてディッタースドルフの協奏曲・第一楽章本音譜
一度通して聴かせてもらってから、音楽のイメージと弓の使い方のバランスについてなどアドバイスさせてもらいましたニヤリ
 
 
 
二人目の生徒さん女の子ピンク音符
 
前半は左手の基礎練習音譜
教本に沿ってⅢとⅣの中間ポジションと先行するポジションのポジション移動練習から、Ⅳポジションの基本形と一弦上での運指練習をやってもらいましたウインク
 
後半は発表会に向けて「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲本音譜
フレーズの中の音のつなぎ方やアクセントなどの作り方などについてアドバイスさせてもらいましたウインク音譜
 
 
 
三人目の生徒ちゃん女の子ピンク音符
 
ソロコンテストに向けて「ジュピター」本音譜
一度通して聴かせてもらってから、部分ごとの自分の立ち位置など、距離感を意識すること、楽器の特性を活かして滑らかな音楽に聴こえるような体の動かし方などについてアドバイスさせてもらいましたウインク音譜
 
 
 
四人目の生徒さん女の子ピンク音符
 
発表会に向けてマルチェロのソナタ第3番本音譜
第一楽章と第二楽章、順番に聴かせてもらって運弓のテクニックやフレーズの中の音のイメージなどについてアドバイスさせてもらいましたウインク音譜