第21回ウィーン岐阜合唱団定期演奏会♪ | コントラバス弾きの日記

コントラバス弾きの日記

フリーランスコントラバス奏者・たんたんの徒然日記♪

岐阜市民会館でウィーン岐阜管弦楽団の本番でした音符

イメージ 1

イメージ 2


朝からゲネプロウインクブルー音符
イメージ 3

イメージ 4


本番は平光保さんの指揮で

前半にオーケストラ・ステージ音符

〇メンデルスゾーン / 交響曲第4番「イタリア」
〇平光保 / 弦楽合奏曲より第2楽章
〇モーツァルト / 歌劇「フィガロの結婚」より“恋とはどんなものかしら”  (Mez.Soprano 伴 和子さん)

後半はウィーン岐阜合唱団、ながら児童合唱団のみなさんとの共演で

〇音楽物語「ぞうれっしゃがやってきた」 / 原作:小出隆司 作詞:清水則雄 作曲:藤村記一郎

を演奏してきましたウインクブルー音符

イメージ 5


猛暑の中たくさんのお客様に足を運んでいただけ、合唱団のみなさんの歌も気持ちが乗っていて素晴らしく、児童合唱団のみなさんの踊りも素晴らしくて、とても良い演奏会でした!!ウインクグッ



ご来場くださったみなさま、ありがとうございました!!照れクローバー

出演されたみなさま、お疲れさまでした!!爆  笑ブルー音符






ブログランキングに登録してま~す
ぜひとも下のURLをクリックしてください

https://classic.blogmura.com/contrabass/ ←にほんブログ村 コントラバス