少し遅くなりましたが、

6/17(金)レギュラーライブ「証」×小田和也

毎月第三金曜日に行っているレギュラーライブ「証」×小田和也
今月も満員御礼!どうもありがとう!!!

毎月このレギュラーライブに向けてたくさん準備している分、反応を直に感じることができるこの空間は、心の底から幸せで腹の底から笑ってる気がします。

 


わー、中村いつもより背高く見えるー!!←

和也さんのアルバム「ラブソングを侮(あなど)るな」を「悔(く)いるな」と読んでいた僕ですが、僕だったらそんなアルバム名付けれないもの。和也さんのラブソングは和也さんにしか書けない言葉とメロディーで本当に好き。まだ実際お会いする回数は少なかったものの、回数を重ねるごとに、「あぁ好きだな。」って気持ちが増えていきます。そして、和也さんがファンの方やミュージシャンから愛される理由がすごく分かります。


セットリスト

1.Hello.goodbye.

2.いいけん

3.東京の空(新曲)

4.self

5.君ならできる

6.猫背ズのオリジナルソング

7.生きる

 

~セッション~

8.カラオケ

9.Is Here.


毎月公約の新曲は「東京の空」

実体験を元に書きました。上京して失恋もして失うことばかりな気がしてきましたが、その過程でこんな大切な歌が出来ました。

「僕の歌は君の歌」

 

これから大事に歌っていく。
ブログの一番下に歌詞載せてるよ^^

来月(7/15)の「証」は初のリクエストワンマン!!

 

[東京]
■ 中村慎吾レギュラーライブ『証』~リクエストワンマンライブ~
7月15日(金)渋谷guest
(〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2丁目22-6 CREA道玄坂 B2 )

OPEN/19:00

¥3000-(1DrinkOrder制)

残席僅か!!

*オープンしてからスタートまでの時間に当日お配りするリクエスト用紙に中村慎吾のオリジナルソングの中よりあなたのお気に入り(今聴きたい曲)を2曲明記の上、会場スタッフに提出してその場でセットリストを組んで歌います。

チケット予約


初の試み。

公約の新曲も含めて初見の人も楽しんで貰えるような、たくさん挑戦を詰め込んだ日になるよ。残席僅か!今回全てのリクエストに応えたいので、定員に到達次第すぐ締め切ります。ご予約はお早めに~!


8/19(金)から発売のアルバム「廻から出たサビ」のレコーディングが無事終了しました~。あとはキーボードとミックス、マスタリングとジャケなどのデザインの作業行程に入ります。

 


自分のやりたいことだけじゃなくて、限られた予算と時間の中でプロデューサーとディレクターと一緒に一つの作品を作るのは初めてのことで、最初は「ザ・大人」って感じで胡散臭くて(今考えると単純に自分自身が子どもだった笑)本当の意味で全然信じれてなくて、言っていることがあまり理解できなかった。単純に自分の実力がまだまだ足りなくてたくさん飲み込まないといけないことがあったのも事実。飲み込んで見ると最初は不味かったものの、案外美味しくてただの食わず嫌いだった自分に気付く。


親身になってたくさん話して、ぶつかって、いいことも悪いことも分かち合ってダメな時は励ましてくれたりお尻叩いてくれたり、信じてこれたからこそ制作していたアルバム「廻から出たサビ」がようやく完成へと近づいてきています。

正直、めっちゃくちゃいいです。

新しい中村慎吾っていうよりも、これまでのそしてこれからの中村慎吾を。
売れそうな曲じゃなくて、今売りたい曲を収録しました。

 

 

僕の原点はストリートだけれど、僕は大分時代からライブハウスでずっと歌っていて、周りのミュージシャンやライブハウスのスタッフから少しずつ評価してもらって、それで自分の歌詞とか曲とか音楽感に少しずつ自信をつけて、ファンがついてきてくれて。

 


その中で自分だけしか持ってない武器とかも少しずつ理解してきて。何度も自信を失って何度も模索して何度もブレてもう一度構築し直して....それを持って「今の中村慎吾で勝負したいな。」って。もちろんその勝負していく過程の中で、自分で理解している弱点も踏まえた上で変わっていかないとならない技術面だったりの課題も踏まえた上で。

 

 


何様だって意見があって当然と思った上でこれを書いているけど、テレビ見ながら僕がライバルだと思ってるあの方々はまだ僕を敵(仲間)としてエントリーさえしてくれてないと思うと、じわじわと込み上げてくるものがあって。


「俺は俺だから別にそうゆうのはいいんだ。」って素直に言えるほど諦めがついてない中で、もう一回自分を見つめ直すべく、本当の意味で自分の一番したい事を本気でやってみようと決めた。

 

僕の始まりは全て「勘違い」から。

それが改めてライブハウスで歌う事だった。


ライブハウスはある意味、戦場で。本気の生モノの場所で。
いいも悪いも一発でわかる、言い訳も弱さも強さもごまかしが利かない全て露呈される。そんな戦場で色んな人がまた、お前の持ってるその武器斬れ味、破壊力ヤバイねとか、第一線で活躍できるじゃね!?とか。また勘違いさせてくれた。

上京も恋愛も挫折も今いただいているチャンスも。


人間って歯を食いしばれば、戦えるということを伝えたくて。
本気ってのが「本気」ですごい事を伝えたくて。

でもこんな意見もある。
たかだかライブハウスで人気や実力つけたところで、売れているアーティストと肩を並べるチャンスはほぼ皆無だよ。って。


ライブハウスはストリートファイト。腕に自信があるからって、一人で戦場に乗り込んでもみんな同じだけ強くて、みんなすごい武装していて、無防備な君は誰に撃たれたかわからないままきっと倒れていくよ。って。

めっちゃ面白い例えだと思う。
というかその通りだと思う。


「無防備な」ってとこ以外は。

 


僕はね、したたかだよ。


「したたか」の使い方合ってるかなと思って辞書で調べ直したら、一筋縄ではいかないって書いてた。


ん、いや、こっちの方がかっこいいから言い直す。笑

僕はね、一筋縄ではいかないよ。



だって、戦場に行くんだ。
僕だってさすがに丸腰ではいかないよ。

 

何度倒されてもまたファイティングポーズをとり続けるよ。

今は負けていても、勝つまで。


で、できるだけ手ぶらで行こうと思ってる。
そんな自分を強くみせるような武器は要らないし、それは脆い。
そして、しっかりこの手で夢を掴みたいから。

 

今は笑われてもいい。
でも今応援してくれてる人、支えてくれてる人は絶対笑わんと思う。

だから、いつか本物に必ずなって、その人らと笑いたい。


今作ってるCDにはそんな気持ちが込められてる。
戦う気満々なやつ。言っとくけど強いよ。一筋縄ではいかないよ。笑
あなたにとっても僕にとっても一つの「きっかけ」となる夢が溢れた音源になるよ。
完成をお楽しみに!!

 

そんな大切なアルバムのリリースツアー

始まりの一歩。絶対来て欲しい。
僕のエゴを伝えるだけじゃなくて、あなたの気持ち全部ここに置きに来て欲しい。

【Mini album「廻から出たサビ」Release Tour】

・8/6(土)フォーク&ポップス博堂村(大分)【先行発売ワンマン】

・8/7(日)Dining&Bar SEC(福岡)【先行発売ワンマン】

・8/11(祝木)上野音横丁(東京)

・8/19(金)渋谷/guest(東京)【レギュラーライブ「証」×まっと】

・8/20(土)仙台BAR TAKE(宮城)

・8/28(日)渋谷HOME(東京)

・9/3(土)STRAWBERRY FIELDS【Tour Final昼夜ワンマン】

 

ライブ詳細
予約フォーム


猫背ズでの活動も6/26(日)の四谷天窓昼夜公演でひとまず終了~!
千秋楽編のたくさんのリクエスト本当にありがとうございましたっ!
上位2曲やりますっ!続きは7/15の「証」リクエストワンマンで!(笑)

今月の証で披露しました猫背ズのオリジナルソングも今回の千秋楽でラスト。

 


[東京]
■ 與那覇良大 × ひらたゆうや × 中村慎吾 猫背ズの旅~スプリットツアー~
6月26日(日)
会場:高田馬場/四谷天窓
(〒169-0075 東京都新宿区高田馬場 3-4-11 BaBa hatch 3F)


【昼公演~與那覇良大編~
OPEN/13:00 START/13:30
前売¥2500-(1DrinkOrder制)
当日¥3000-(1DrinkOrder制)
ACT:ひらたゆうや/中村慎吾/與那覇良大/福田詠一郎
チケット予約


【夜公演~千秋楽編~
OPEN/18:15 START/:18:45
前売¥2500-(1DrinkOrder制)
当日¥3000-(1DrinkOrder制)
ACT:ひらたゆうや/中村慎吾/與那覇良大
チケット予約


それぞれの今後にしっかり繋げていくような日にしてまた今後の夢の話を乾杯しながらできるような日になると思う。


昼夜公演共にどちらも残席僅かとのこと!

ご予約はお早めに!!


千秋楽前日(6/25)は、同世代のSSWこころねの企画に呼んでいただいきました!

[愛知]
■ 路唄 こころね主催ライブvol.6「梅鳴る雨の旋律物語」 
6月25日(土)
会場:名古屋/ICメイツ
(〒456-0031 愛知県名古屋市熱田区神宮3丁目9-18 )
OPEN/18:00 START/18:30
前売¥2500(1DrinkOrder制)
当日¥3000(1DrinkOrdre制)
ACT:こころね/斉藤慶(東京)/中村慎吾(18:30-)

チケット予約


こころねの企画はいつもハズレがない。

こんな日に呼んでくれて既に感謝しかない。
会場となるICメイツさんも約3年振り。

慶さんとの久しぶりの再会も。
マスターとママの元気そうな顔を見るのも一つの楽しみです。
持ち時間、それぞれ40分のガチンコ3マン!
お見逃しなく!!

 

いやー、なんとも朝っぱらから熱いこと書いてしまった。

戦うぜ、今日も。自分と。
また更新するね!

      東京の空

もう戻れない あの日の僕ら
二人の夢は東京の空に消えてゆく

君が笑う ただそれだけで
全て満たされていた あの頃
君と選んだ部屋の白いカーテン
重ねた日々は遠のくばかり

君の口癖が今も抜けなくて
どんな風に呟いても…

もう戻れない あの日の僕ら
季節は巡り また想い巡る
少しだけ 僕が強くなれたらな
揺れる夕焼けがじんわり滲んで見えた

急ぎ足で過ぎてゆく日々を
仕方なく追いかける様に
あの頃の僕らは誰のせいでもなく
変わらない日々が退屈だった

君を知る度に僕は僕を知った
そんな事を問いかけても…

もう戻れない あの日の僕ら
時が過ぎても君はそのまま
どんなに願っても 幻の様に
君はいつでも記憶の中 微笑むだけ

寒い日の夜空は星が綺麗だね
その涙の理由も知らず…

もう戻れない あの日の僕
季節は巡り また想い巡る
時が過ぎても変わらないもの
君の全てを抱き締めたこと
忘れないよ 僕の歌は君の歌

二人の夢は東京の空に消えてゆく



中村慎吾Official Web Site
http://sncbstobe.wix.com/nshingo