東京へ無事に帰ってきました。


大分に帰る時とはまた違う落ち着きがある。


「よし、頑張ろ」って奮い立たせてくれる街。

やっとこの街を好きになれそうなんだ。


しっかり、ここに地に足つけて僕も踏みしめなくちゃ。



大分での4日間。



photo:01



前回、遊びに行けなかった、僕の原点となる博堂村へ。
ツアーの時、本当は一番にここに帰りたかった。


だけど、何か違う気がしてたんだ。



もっと変わって帰りたい。

僕は、ただ焦ってた。


そんな中、顔を出せば、温かく迎え入れてくれたママ。


たまたま練習で来てた、
田口 千里さんや、熊谷 あゆみさんと3曲回しで歌った。


田口さんとかぼすを歌ったり、
新曲を試しに歌ってみたり、
本当に、幸せだったな。


あー、音楽してるって感覚。







大分の大好きな、大切な音楽仲間。
福田 詠一郎と飲みに行ったり。

photo:02



詠くんと話すのは、単純に楽しい。



僕のいいところも悪いところも、過去も未来も、
冗談にしながら一緒にお酒飲みながら笑い飛ばせるんだ。



こんな親友いないよ。
あっ、コバケン(東京の親友)もおったね。


僕は仲間に恵まれてる。




詠くん、ありがとね!




津久見に入院してるお婆ちゃんのお見舞いに家族で行った。


お婆ちゃんはもう植物人間状態。


言葉も通じないし、目も開けない。
二度と起き上がることもないんだ。


ただ、声掛けたらぴくっと少し反応してくれる。


前までは僕もガキで、ただただ、それを見てるだけだったんだ。



お婆ちゃんとの思い出や、
僕に似てる(いや、僕が似てる)はにかんだ笑顔が浮かんできて
なんだか、すごく考えることがあった。




お婆ちゃんは、きっともう長くない。


だからこそ、会いに行ける時に会いに行こう。



photo:04


家族で食べた、
佐賀関の鯛茶漬けは美味し過ぎた。


そして、昨日は大分ライブ。


photo:05



「ただいま」「おかえり」


「おかえり」「ただいま」

最後にはまた「いってきます」


photo:06



photo:07




大分のみんなと音楽で気持ちを共有出来る環境があるんだ。





photo:08


今まで全てのソロのCDの制作や携わってくれて、昨日僕のPAをしてくれたリズレーベルの土屋氏。


無理してブッキングしてくれた、
ハイテンションレコード三浦さん。

二人に、絶大な感謝。



photo:09



一つ一つの会話。

みんなの表情。


しっかり東京に持って帰ります。

本当にありがとう!!



10月のツアーは、博堂村で田口 千里さんと2マンやります。


北九州SECワンマンもだけど、ソールド必至。

大分のみんな、10月17日(金) だよ!


SECは、10月19日(日) よろしくね!



さぁ、今日は、四谷天窓。


店長北斗さん、本当に最後のブッキング。


北斗さんの新たな門出を僕なりにお祝いしてきます。


悲しくなんかない。

少し寂しいだけ。



しっかり何かを残してきます。


まだ間に合うよ。


みんなでお祝いしよう!!





-今後のスケジュール-
------------------------------------------------
[東京]
6月30日(月)
『四谷天窓の本気~橋田北斗最後のブッキング~』
会場:四谷天窓
(〒169-0075
東京都新宿区高田馬場 3-4-11 BaBa hatch 3F )
OPEN/18:30 START/19:00
Ticket\2000(1Drink制)

出演
O.A.中村慎吾
饗庭純/朝日野健太/はるのまい/暮部拓哉/戸田大地/竹ちなみ
------------------------------------------------

7/26(土)群馬/高崎 Sorao bar

7/27(日)横浜/クロスストリート

7/28(日)東京/高田馬場mono

7/31(水)東京/渋谷guest




photo:10



チケットのご予約は、n.s.to.be@i.softbank.jp"
①お名前(匿名OK!)
②メールアドレス
③日程、場所
④予約枚数
上記の事項を明記の上、送信してください。









中村 慎吾 Official Site