★かとのブログ★

じゃーーーーん


会社のビルの給湯室にある、湯沸かし器笑


こちらもどこか・・昭和のかほりがする





最初、始めてみた形に使い方に苦しむ。



温度設定なんて出来ない。



湯沸かし器ではないのだ



これは湯貯め器というのが正しいと思う





つまみをMAXにすると熱湯になってお湯になってたまる。


水と混ざって調度いい温度になってくれないうえに


90度以上の熱湯が出る




コップを洗うのに調度いい温度になると


たまってるお湯がなくなったので、一気に冷水になる



北海道で水をそのまま使って茶碗なんて洗うと・・・・


手が痛くて1分もたない





早く壊れればいいのにと言って製造年月日を見てみると・・・


★かとのブログ★


あっ!!





★かとのブログ★

ああああああああああアップ



昭和のかほりではなく




昭和そのものだった・・・



ったく・・・・早く壊れて欲しいものだ








★かとのブログ★


あっ!!




とーとー我慢できずにっ!!

ビール呑みやがったなっメラメラ




★かとのブログ★


自覚があんのかーーーっ!!パンチ!





★かとのブログ★


へへーーんだ龍


ノンアルコールだもーーーん音譜




チョッと呑んだ気分になって

気持ちいい気分になっちゃったー








★かとのブログ★

毎晩こやつの誘惑にワタクシは勝っております。




↑↑↑
気になる方はご覧になってくださいまし





こちらです。








昨日のうちめしは

手羽先、白身魚のフライとイカリングフライ

あまり美しくないので

画像は撮らなかったけど





そのかわりこれを・・・


★かとのブログ★

ラ・フランスのワンタン包み揚げ


右矢印やんさんのブログ で、りんごとクリームチーズのスイーツを発見


これは、いいキラキラパクらせていただきました笑


相変わらず、うちにあるもので作ったけど・・・



やんさんとこは、リンゴクリームチーズでしたが



わざわざ買わなーーーーーいニコ
またかよ・・・・



会社で頂き物のラ・フランスがあったので、それで作りますた



食べやすい大きさにカットしたラ・フランスに


砂糖を・・少し多い?位かけて、まぶしておく


クリームチーズもカットしておいて

包んで揚げるだけーーー音譜音譜


簡単で美味しかったです。チーズ



やんさんありがとーヽ(○´3`)ノ チュゥゥゥ