本日CBSブログのほうで、




コーヒー焼酎の作り方  を記事にしたんですが・・・




★かとのブログ★


浸けて3日後のコーヒー焼酎







★かとのブログ★


ダーリンがお許しをくれるはずだった



3週間後のコーヒー焼酎・・・・・・・・・・。


4L、あっつーま







 無 残

     なく






3週間後になって、美味しそうになった頃




もう少し待てばよかったな・・





毎回後悔




いいもーんだ。また作ってもらうからー







ついでに・・

昨日のばんごはーーん



さすがに平日は、切るだけ、焼くだけーってのが多くなる。。。






★かとのブログ★


合格豚ロースの粒マスタード焼き



豚肉の脂身のところは切り目を入れて


焼いた時に縮まないように切り込みを入れ、塩こしょう




マヨネーズ粒マスタードパセリレモン汁を、あわせておく





お肉に塗って魚焼きグリルorトースター焦げ目がつくように焼くだけ。





お肉が厚い時は、焦げ目がついたら、アルミホイルで覆うか


フライパンであらかた焼いてから


グリルに入れたほうが、ソースがこげ過ぎないと思う。




会社のお歳暮でスダチをいっぱいもらったので


今回はスダチをかけてさっぱり頂きました。




あとは、前の日の煮物の残り、残ったお漬物、


残った千切りキャベツの味噌汁と


★かとのブログ★


茄子の揚げ浸し




茄子ミソ炒めを作る気マンマンだったのに



気がついたら、お出汁を用意していた私・・・?



作りながら、台所で大爆笑





おかしいわー・・若いつもりマンマンなのになー・・・