RnineTで用事とラーメンを食べに行く! | 家族とバイクと車に囲まれて

家族とバイクと車に囲まれて

バイクと仕事に翻弄されてます。

日曜日 RnineTに乗って茨城の西に行く!

 

RnineTはバッタのイメージww そして小さいな~

 

 

 

 

マフラーを掃除してから出発

新車で購入して約10年 早いな~ 

上の子が中学入試合格と同時期に納車された

ダブルで嬉しかった記憶がよみがえる^^ 幸せな頃

 

この日の目的地は筑西市の玉戸地区

 

 

 

 

 

 

山桜で休憩

 

RnineTは・・・今でも 見た目も走りも 自分にとっては最高の相棒 

 

 

 

 

 

CB750F 一度ガレージを訪問させていただいた方のバイク

20代前半の息子さんが乗られているんですね、羨ましいです!

 

 

 

 

 

コーヒー飲んで10分休憩

 

その間にバイクが増えてきた、迫力に圧倒され即退散

 

 

 

 

 

 

そのまま休憩なしで、筑西市へ移動

 

プリントアウトする必要があったのでキタムラに寄る

 

 

 

 

 

この日の最初の目的地に一つであるる、下館合同住宅展示場

必要な書類を渡して任務完了、昼食でも・・・

 

 

 

 

国道50号の本線を走ってきたら渋滞でもう疲れた

玉戸駅近くのラーメン屋さんを探すけどなくなっていた。

 

駅のロータリーで、どうしようか考えて、最初の計画通り

小山市のラーメン屋に向かう

 

遠いよ~

 

 

 

 

 

11時40分にラーメン屋に到着、13時過ぎじゃないと入れないとな?

そして食べて出てくるまでに約2時間・・・無理

 

遠くからきて、知らない土地で長時間待つのも何だかな~

仕方なく第二候補のラーメン屋さんで食べてきた。

 

次回、一品香は連休中の平日の朝一を狙う予定

 

 

 

 

 

食事後

帰り道に自分が通った小山の専門学校前で記念写真

栃木県民 いや小山市民ですら、ほぼ誰も知らない無名な学校

 

 

 

 

 

 

裏道で帰る 

下館からの筑波山はカッコいい

 

後ろ姿もカッコいい RnineT バックシャン

 

 

 

 

 

自分の地元である桜川市羽黒地区で休憩

 

羽黒側からの加波山も筑波山に負けないくらいカッコいい!

 

 

 

 

 

 

このまままっすぐ帰ると家で昼寝なので

DREAM笠間に寄っていく!

 

6月2日 Honda GO BIKE Meeting もてぎ の申し込みをした

コースをパレードできるとのことで楽しみ!

何のバイクで行こうか思案中 CB1100R or MB-8

 

 

 

 

 

新しいバイクは、これらしい? よく分からない

 

 

 

 

なんと大好きな CB1000Rがラスト! 今後はホーネットへ移行

SC54が販売されている限りCBの灯は消えないのだ!

これが新車のラストらしいので、欲しい人は急いで急いでww

 

カッコよかったのに残念

 

 

 

 

 

さて家に帰ろうか?

 

 

 

 

 

この日は危ないことはなく、無事に帰ってきて感謝

 

疲れたので掃除は連休でいいや その後はお決まりの昼寝

あー疲れた^^