ガレージいじり2 | フチコマのバイク雑記帳

フチコマのバイク雑記帳

フチコマ家のバイクの整備・修理・カスタマイズそして、ツーリングなどなど

 

 

 

 

 

こんばんは、フチコマです。

ここの所休みと天気のタイミングが合わず、バイクに乗れて無いですね~。

せっかく良い季節になって来たのに。

 

先週の5日月曜日は雨予報なので行って来ましたよ~~~!

 

 

やっと完結しましたね。

ネタバレしようにも上手く解説出来ない・・・・。

今迄のストーリーをおさらいしながら、あと3回ぐらい見ないと言葉に出来なさそうです。

何はともあれ良かったですよ。

皆さんもしっかり予習してから見に行くことをお勧めします。

 

あっ、今後の映画の予告を見ていたら、庵野監督「シン・ウルトラマン」作ってるのは知っていたんですが

「シン・仮面ライダー」も作ってるんですね。

これらも楽しみです。

 

 

これを見終えた後はブロ友(リア友)伝馬さん宅へ行き、明るいうちから宅飲みです。

緊急事態宣言も空けたしね。

 

伝馬さんも見に行くので、多くは語らず。

 

久々に自宅以外で飲んで、ストレス発散になりました。

伝馬さん、いつも有難う御座います。また宜しく!

 

 

 

 

 

で、6日火曜日は自宅にあるバイク関連の物をガレージにお引越し。

 

 

 

まあ、良くこれだけの部品やら工具が家の中にあったねwww

カミさんも怒るわけだよね・・・・。

実はこれ以外に、2ダボさん用のノーマルカウルが2.5セットぐらいベランダにあるんだよね。

あれも持ってこないと・・・・・・。

 

 

単管パイプの棚板は、コンパネ材では、やはり重たい物は厳しそう。

早急に考えなくては。

 

 

 

 

 

 

今週の月曜日12日は晴れていたからバイクに乗りたかったのですが、前からご近所のT君の新車に

部品を取り付ける予定だったので、午前中から作業開始!

どのみち、これも晴れて無いとできないからね。

 

ガレージ前での作業です!

 

 

取り付ける部品はコレ

 

 

ドライブレコーダー・ホーン・TVキット

 

ドライブレコーダーはリヤカメラ付きの物。

バックドアガラスにリヤカメラ取り付けて、配線をバックドアの中を這わせてバックドアハーネスのブーツ

の中を通してメーンボディーの中へ。

インナートリムを少しづつ外してルーフサイドを通してフロントへ。フロントカメラを付けて電源配線を

通して完了。シガライター電源だったので、配線切って、ナビ裏から電源を分岐して取ろうと

思ったのですが、シガライター差し込み部に12Vから5V変換器が内蔵されていた為そのまま使用。

チョット邪魔だよね。

 

TVキットはナビ本体を取り外して、裏側の配線コネクターにキットを割り込ませてアースを取るだけなので簡単に終了。

 

残るはホーン。

取付場所はバンパー裏。カバーが有り手が入らないので、バンパーサイドと上側を外して隙間を作って

の作業。純正はシングルホーンなので、一つはそのまま付け替えれば良いのですが、もう一つは

適当なM8程度の穴を見つけて付属のステーを曲げて加工してM8のボルトナットで固定。

問題はホーン電源。

上の画像を見て頂けると解るのですが、バッテリーから電源を取ってリレーを介してホーンへという

理想的な配線キット。なのですが、この車両はハイブリットなのでバッテリーはトランクに有ります。

30Aリレーと30Aヒューズで鳴らすのですが、正直ホーン自体は1個4A仕様、2個で8Aです。

純正のホーンヒューズは10A。T君了承の元、上のキットのホーン配線部分を使用し、

純正ホーン配線を分岐して取り付ける事にしました。

 

 

と、ここまで一気にやってしまい、気が付けば画像を撮って無かった!ゴメンナサイm(__)m

 

この作業の途中に娘のだんなのMTくんが来て、何やらZX-25Rをいじり始めてました。

カウルの内側を外して

 

 

フロントウインカーをスモークレンズに交換。中のバルブは以前にLED化済み。

 

そして、今回のメインは

 

 

フェンダーレス化です。がスミマセン、メーカー聞き忘れました。確か、SPEEDRA(旧SSK)だったような。

ついでに前にアップガレージで購入しておいたアクティブのナンバー枠ウインカーキット。

 

 

あの大きい?長い?フェンダーが無くなるとスッキリしますね。

そしてウインカーの出っ張りも無くなりスタイリッシュです。

 

フェンダーレスにウインカーの取り付け穴があるのですが、荷物フックとして使うからOKだそうです。

 

 

 

そして本日14日

先週作った棚を改良です。

 

 

はい、何の事は無い、棚板は足場板に変更です。

 

 

 

先週作った棚板はパイプにかかる部分を切り取って

 

 

奥の隙間を埋める用の板に変更。

 

2本目と3本目の間が狭まったので、残りの板で棚板にしても大丈夫でしょう。

 

 

この後、一番奥の手前を少しかたずけてベランダから持ってきた2ダボの純正カウルたちをデカいダンボールに入れて終了です。

 

これで、強度も出て、重たい物も置けるようになりました。

今後物が増えて置けなくなるようなら、2ダボの上のスペースに棚を増設することも出来そうですね。

 

 

あっ、そうそう、このガレージの住人にZX-25Rが加わりました。

 

 

 

 

そして最後にもうひと作業。

 

 

カインズでこんな物を買ってきてみました。

これで何を作るかというと・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

な~~~~~んだ?

 

 

 

 

 

って、倒立フォーク用のスプリングコンプレッサーを作ってみました。

 

横幅はフォークに合わせられる様にM8のボルト+左右ダブルナットで調整&固定

フォーク内のカラーの穴にかけられるように、M6のボルトを左右から入れて、やはりダブルナットで

調整&固定。

フォークを押し下げて固定しておくのにチェーン&Sカン。

フォークの高さの調整には今日切り出した木っ端を使えばOK.。

下の単管パイプは、使わない時は外しておけば邪魔にならない。

 

と、こんな感じで作成してみたのですが、どうでしょうかね?

2000円ぐらいでお安く仕上げました。

 

実戦で使ってみて無いので、どうなるか解りませんが・・・・。

 

 

今後使用するのが楽しみです!

 

一応知り合いから倒立フォークのOHの依頼の打診は来ているので近いうちにやるのではないかと思います。

 

 

 

 

次はバイクに乗った記事書きたいなぁ~~~~~