雨で乗れない日は | フチコマのバイク雑記帳

フチコマのバイク雑記帳

フチコマ家のバイクの整備・修理・カスタマイズそして、ツーリングなどなど

 

 

 

こんばんは、フチコマです。

 

お盆にマスツー行ってから雨のお陰でさっぱり乗れてませんね。

今週は月水休み。

今日も曇り時々雨。しょうがないのでこんな日は映画でも見に行きましょう!

 

 

 

 

 

新海誠作品  「天気の子」  です。

 

夕べの内にネットにて席を確保。なのですが、席はまだ2席しか埋まってません。

夏休みもほぼほぼ終わりなので空いてきてるのかな?

ですが、上映が始まってみれば90%は埋まってましたかね。

3年前の「君の名は」から2回目の新海ネタです。

 

って、まだロードショウ中なのでネタバレしてもいけないで語りませんが、今回もまた今までとは違う新海ワールドを楽しませて頂きました。

何と言っても雨の描写が綺麗!そして、いつも通りの映像美、背景の描写!

 

皆さんも「天気の子」劇場に足を運んで下さい!

 

 

そして、9月になると、あの京アニの作品「ヴァイオレットエヴァーガーデン外伝」が上映になります。

 

 

3週間限定上映なので忘れずに見に行きたいと思います。

あくまでも外伝なので、以前TVシリーズでやっていたので、見ていなかった人は予習してからの方が良いでしょう。

今日、劇場で特報が流れてましたが、流石の京アニ作品ですね。これも画が綺麗です。

 

そして、この場を借りて京アニ事件での犠牲者の方々のご冥福と、ご遺族の方々関係者の方々にお見舞いを申し上げます。

京アニさんこれからも良い作品を作って下さい!ガンバレ!

 

 

 

 

え~~月曜日のお休みは、曇り予報だったし、前日夜にあめが降ってるので、ウエット路面のお山は走りたく無いので、どうしよう?

 

ワンコを連れてカミさんと海にドライブ行って来ました。

場所はアニメ「ガールズ&パンツァー」の聖地、茨城県は大洗!

別に聖地巡りをしに来た訳では無いので、「ガルパン」はどうでも良いのですが、今回はアニメネタなので言ってみました。

 

 

しかし、まだ8月だというのに涼しいし、大洗サンビーチはサーファー以外はほぼいない。

 

もう秋の雰囲気ですね。

秋の海をワンコと散歩

 

散歩の後は「かねふく めんたいパーク」へ

 

せっかく大洗に来たらここでしょう。

ここに入ったら、まずは試食!

すると白米が食べたくなる!

 

そして、売店へGo!

 

ちょっとお高いですが、コンビニのおにぎりとは比べ物にならないくらいうまい!

 

この後は近くの「かあちゃんの店」へ

 

 

へ行ったのですが、本日定休日

でも、本当の目的地はお隣の「カキ小屋」さん

 

 

ここは、外のスペース(テラス席と言うらしい)はワンコがいてもおk

 

浜焼きでうまいもんを堪能

この他にこの時期の生岩ガキと大洗名物のあん肝も!

ビールor日本酒に合う~~~~~~!

 

おなかも膨れて、ゼイタクをして・・・、ワンコの散歩もして。

楽しい夏?初秋?を楽しんで帰って参りました。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさて、バイクブログなので、バイクネタを一つ

 

長男のMT09ですが、リヤウインカーを変更しました。

 

アクティブさんのリヤナンバーフレームウインカーです。

 

 

長男が先日のマスツーで一緒だったトライアンフ675のS君から仕入れた中古。

付属のLED用抵抗器は使わずに白配線は殺してあります。

リヤウインカーをはずして、ナンバー、チェーンカバーの上側のカバー、リヤフェンダーをはずして

取り付けの配線の長さを確認

 

 

キレイに見えるように配線はすべてプロテクトチューブで隠します。

 

 

余った配線はナンバー裏で束ねる。

 

 

ウインカーASSYを外して開いてしまう穴はゴム板を両面テープで張り付けて塞ぐ。

 

各部キレイにタイラップで固定し、ヤマハ用のウインカーコネクターに変換して終了。

 

 

後は復元するだけ。

 

 

どうです?

 

リヤ周りスッキリしたでしょう!?

テールランプが縦2本なので、ウインカー縦2本と良い感じになります。

 

 

そして、この時、近所のヴィクさん(長男友人)が来て、長男にお誕生日プレゼント

 

 

 

この日はウチのマンションで夏祭りがあり、自治会テントを出していたので、その下で作業。

いつもより涼しい環境で作業出来ました。

 

MOTO FIZZのリヤバッグ(Kマウント付き)

ヴィクさん有難う御座います。

 

ここでお気付きと思いますが、スライダーもつけました。

 

長男も着々と好みになる様にカスタマイズしています。

ただ、赤部品を入れるのは良いのですが、赤じゃ無くオレンジなんだよねぇ・・・。

とは言うものの、オレンジの部品って無いから赤になっちゃうのはしょうがない・・・。

 

 

 

 

速くナラシ終わらないかなぁ~~~~。

 

フチコマ試運転してみたいなぁ~~~~。