またまた、白石峠に行って来ましたよ・・・(・・;)


今回は友人と2人で


いつものときがわのたまがわ待ち合わせで


今回の目標は最低前回のタイムを上回る事


白石峠入口まで、またそろりそろりと走り、スタート前にスポドリ飲んで小休止


で、体調が整ったところでスタート


6.4キロ・・・


あまりにも長い距離


ゴールまで長い時間・・・


心がけた事は、斜度7%以下の緩くなる区間はギアを上げて踏む事と、全体を通して10キロ以上で走り切る事だけを考えて、何とかゴーーーーーーーーーーーーール




タイムは


34.14分

またまたタイムアップ出来たぁぁぁ\(//∇//)\


今までの、白石峠のセグメントの結果は


1回目 3月30日 42.13分


2回目 4月11日 37.45分


3回目 4月20日 35.51分


4回目 4月20日 49.31分


5回目 4月29日 34.14分


順調にタイムアップ出来ておりますです!


30分切りに向けて更にやる気が出て来たwww


て、しかし最近は自分が『何を目指してるんだろ?』と、ふと2秒程考えてしまいましたwww


まぁ、目標があればチャリも楽しくなるし良いとしましょう(^ω^)


それからのライドはまったりと、堂平展望台まで登り、




定峰峠を下り、またまた二本木峠からの秩父高原牧場へ



高原牧場から小川町方面に下り、定峰峠を今度は登って、白石峠経由でたまがわまで戻って来ました


今回も1800アップで楽しいライドが出来ました♪


何気に4月の獲得標高が、10000メートル超えてた^^;


そんな4月締めの、ときがわライドでした


それと、買って良かった2個目ですが、


スマートトレーナー\(//∇//)\





これ、最高過ぎる


毎日ハァハァ出来ます(^ω^)



ダイエットしたい人は、買った方が良いですよw


すぐに、減量出来ますよ!


そんな、買って良かったもの二つ目のご報告でした(*^ω^*)