2011年11月18日(日)
目が覚めると、九州は茗ケ原茶寮@阿蘇~ヽ(´▽`)/
本当に素敵な時間が過ごせるココ
楽しかったぁ~
パパ & ママ ありがとー
そしてパパとママとお別れして、向かうはココ
大観峰@阿蘇
ここのパノラマは、本当に写真じゃ写しきれない
彼は、楽しそうに、アッチキョロキョロ、コッチキョロキョロ
、、、初めて来る人ってオモシロい
ちょっとお土産買って、、、、
ミルクロードからの~

ヤマナミハイウェイ

三愛レストハウスも寄り道してw
黒川温泉に寄ろうとしたら、、、、長蛇の列
却下
で、行ったのがコチラ
なんだか、ケッコウな斜面を登って行きまつ
山の上に見えてきました
コチラ
forest cafe BEARさん
定年後に、山を1つ買って、余生を過ごしているらしいです
なんとも、素敵なところでした
ちなみに、マスターはKTM乗りらしいです
こちらで、食べた焼きカレー
あ、こーんなボスの軽トラで行動してましたよ
ここから、帰り道・・・・・
途中、迷子になって入り込んだ、どこなのかもよくわかんない・・・・
地面から湯気がいっぱい出てました
福岡向きに帰ります
なんだか、看板がアウェーで
そんなこんなで、ボスの工場に戻ってみると・・・・
そんな中・・・
ボス 「乗ってこーい」
で、行く彼、、、、帰って来た時に、満面の笑みを浮かべていたのは、言うまでもありません
マイクさん
も、出動、、、、3ヶ月ブリって
コチラ 誰かわかります??
あ、私のブログには初登場かw
全塗装で変貌を遂げた、いたちょーさん
えせ忍者さん
も何かやってらしたそーで
皆バイク大好きで
そんなボス の元に集まった、、、
各地方の皆様
私が、1番オトナシイ角度だったと思う、、、
つづく。。。。。