地震の状況・・・(東京) | 私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪

私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪

人生いい事、楽しい事ばかりじゃない、でも楽しくなければ意味が無い。
ドンナ時も笑顔を大事に、ハッピーに( ̄▽ ̄)♪イキマショ♪

2011年3月11日 午後3時過ぎ・・・




グラグラ、、、、(そんなたいした事ないだろう)と普通に仕事を続けていたら。。。


グラグラグラグラヽ((◎д◎ ))ゝ


社長「机の下に隠れろ!!」


人生で初、リアルに机の下に隠れました(汗)



しばらく続き、、、




私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪ 私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪





非常階段は、壁に亀裂が入り、、、場所によっては、崩れてます。。。

そして、余震は、少なからず続いています。





私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪




フロアの壁にも亀裂が入り、壁のつなぎ目がわかるようになりました。

すでに仕事モードではなく、、、

社長の命で、水と食料を買い込みました。




この時点で、携帯は発信・受電、メールの送信・受信は不可能になりました。

会社の工場とも連絡を取ることが出来なくなりました。

生きてるのは、会社のインターネットのみ。

そして、余震はずっと続いています。。。揺れているのが普通なくらい続いていて若干酔います。。。




私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪ 私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪




会社の車を使ってみんなで家に帰ろう。

神奈川向き、、、埼玉向き、、、千葉向き、、、

となりましたが、、、、、




私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪




関東近辺の、、、首都高・外環・圏央道・他全て通行止め




私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪



一般道は18時の時点では真っ赤っか!!

のぼりが込んでるのは、お迎えの車みたいです。。。




私は、、、




自宅までは、20Km弱、、、

姉様家までは、6Km弱、、、



姉様家まで歩きます!!



私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪




外は、なんだか、別世界。。。

至る所に、車・車・車、、、、、人・人・人、、、、

人が多すぎて、歩くに歩けず、トロトロ歩きになってしまいます。


そして、余震は歩いていてもまだ体感できる時もあります。

携帯は、発信も受電も、メールの送受信もまだ不可能です。




私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪



淡路町の交差点は、酷いです。。。


そんな中歩いていると、賑わいを見せるお店が、、、、




私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪ 私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪



この混雑の中、レンタカーで帰ろうと???思う人もいるみたいです。。。



会社を出てから、30分を過ぎてから、不安定ですがメールを受信する事が可能になりました。


「大丈夫?」

「銀座線は動いたとかいう話、、、要確認!」

「余震続いてるみたいやから、気をつけて!!」

「頑張れ頑張れ!!」

「どうしてる?!」

「帰れそう??」

「こっちは、無事合流!まだ会社いるの?!」


メールありがとうございます!!


しかし、返信も出来なければ、ネットも繋がらない状況。。。


とにかく、姉家を目指します!!



20時過ぎくらいからは、電話も受電できるようになってきました。


名古屋で療養中の、、、自分の心配をせー!!と言う方から 「大丈夫ですか??」

新潟の旧友から 「大丈夫??こっちも地震きてるーーー」

群馬に出張中の友から「生きてる??」

母から奇跡的に携帯から電話 「大丈夫??今どこ??」




しかし、こっちからの発信はまるでダメ。。。



姉家に着予定時間を過ぎてもまだまだ途中だったので、、、

公衆電話を探そうにも、、、無い!!!

あっても長蛇の列(=◇=;)

公民館みたいな建物に入って見つけ、姉様に現在地を報告。



そんな時にちょっとした幸せが♪

“根津のたいやき”屋さんで、歩いて帰る人に無料で配ってました!!

めっちゃ腹減りで幸せですw



私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪




食べながら歩いていたら、、、


同じく食べ歩いている女性と目が合って笑ってしまいました。。。


そこから途中までご一緒させていただきましたw





私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪ 私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪


コンビニに立ち寄りましたが、食材はほとんど売り切れ、、、

お酒が落ちたみたいで、残骸がありました。。。



姉様家まで、6Kmの道を2時間近くかかって無事到着。

子供達に 「おねーちゃーーんお帰りーーー」

って言われた瞬間、緊張がホドケマシタww



パパは、神奈川から約30Kmの道をまだ歩いているらしく、まだ未着。

姉と子供達と私の4人。。。でも私が着いてから、姉様も少し安心したらしく、食事をし始めました。



子供達は、地震があった時、下の子は怖くて泣いたりしていたそうですが、2人とも元気ですw

23時過ぎにパパも無事到着。。。6時間の道のりだったようです。。。



姉家では、余震があっても、何故か少し怖くなくなりました。

携帯は、発信は不可能ですが、受電・メールの送受信・ネットが可能な感じです。




1夜明け、、、、、朝、一瞬発信が可能な時間がありましたが、、、


そして、帰る事にしました。

テレビで、電車が動いている事を確認し、家を出ましたが、、、

駅に着いた瞬間に、、、見合わせ(汗)



私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪



マジカ?!、、、、と思いJRが動いているとの事で、経路変更!!

しかし、山の手線の外回りも運転見合わせしてて、、、orz



時間がかかりますが、内回りでグルッとまわります。。。

いつもの2倍の時間かかって、帰宅!!



私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪ 私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪


バイク無事!!、、、XRが若干動いてました(汗)


部屋に入ると、冷蔵庫がこれだけ動いていました。。。

でも、上のメットは無事!


キッチンペーパーも落ちてました。。。

が、調味料は無事!


テレビも倒れてなく無事!!

そして、金夜の帰宅に合わせて予約していた洗濯も、洪水になってなかったので、良かったです!



私のBeautiful Days( ̄▽ ̄)♪



ゴミ箱からゴミ袋だけが飛び出てたのが、、、ちょっと不思議でした。。。



とにかく、大事になってませんでした!!

ご心配おかけした皆様、ありがとうございます!!

コメント、メール、電話嬉しかったです!!



今 2011年3月12日 20時現在 in 自宅

携帯は、受電・メールの送受信は出来ますが、

また発信は出来ない状況です。

そして、昨日の歩きが効いたのか、、、左の足裏がずっとツッテル状態です(汗)



今は、落ち着いた反面、ちょっと1人で寂しい、、、(/ω\)

じゃっかん、姉様家にいれば良かったかなぁ。。。




まだまだ被災地では続いてます、、、

東北地方の亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると共に、

被災者の方々に、心からの応援を申し上げます。

いち早くの復興と普段通りの生活が少しでも早く訪れますように願ってます。