弊店での新車コーティングから2年8カ月経過で、ポディメンテナンスをご用命いただきました。
作業しながら細部をチェックしまして、

ホイールのナット周り

ドア開口部の奥まった箇所

PHEV車ですので充電口の周り
水を嫌う箇所ですので、お手入れも難しくなりますね。

フロントグリル周りの奥まった箇所も汚れが溜まりやすいですよね。
細部洗浄後




キレイになりました♪
細部がキレイになると、車も引き締まって見えますね。
もちろんボディコーティング施工面のパネルも




予洗い~クレンジングシャンプー洗浄~表面ケミカルクリーニング~コーティングコンディショナー仕上げの作業を経て、滞りなく作業完了です♪
こちらのオーナー様は、普段のお手入れも純水使用と電動ブロア併用での水の拭き取りをされておられるので大きなダメージなども少なく、コーティング施工から3年近く経過しているとは思えないほどのいい状態をキープされておられました。
車内クリーニングもご用命いただきまして、

パルスエアーブロー、バキューム清掃、内装パネル&シートレザー部クイッククリーニング、内窓クリーニングなどの作業でスッキリ空間に仕上がっております♪
オーナー様、この度のご用命誠にありがとうございました。
引き続き、奥様のお車も合わせまして宜しくお願いいたします!
ウチのメンテナンス作業は、ボディコーティング施工のパネル面のメンテ作業だけでなく、普段のお手入れだけではなかなか行き届いていない奥まった箇所なども出来る限り見逃さすにクリーニング洗浄しております。
仕上がった車の最終チェックをしながら、まさしく「神は細部に宿る」だなぁといつも自画自賛しながら感じております(笑)
継続的にプロメンテナンスさせていただくのが、長くキレイに維持していただける最善策です。
それでは、また。
