最後まで気を抜かずにラストスパートです!
で、もって今回は秋の始まり頃に施工させていただいたお車をご紹介いたします。
M様のフェアレディーZは・・、

リアエンブレム外しもご依頼でしたので、慎重に外してからTTクリアーコートを使ってのリフレッシュコーティング作業開始です。
2段式のリアウィングも・・、

M様のご希望で取り外して・・、

裏面や細部までキッチリと 磨かせていただきました。
ポリッシング後に・・、

TTブラックカーボンを施工中の画像です。
深めのスクラッチ傷や、スクラッチシールド特有の除去できないダメージ痕が多少残りますが、
今後の塗装のためにも磨き過ぎずに、バランス良く仕上げさせていただきました。
ピカーン!


と、完成画像です。
リア3面のカーフィルムもご依頼により施工させていただきました。
コーティングと同時施工で、特別割引させていただいております。
M様、ご紹介が遅くなりましたが、ご依頼誠にありがとうございました。
また、プロメンテナンスもご利用くださいませ。
F様のお父様のワゴンR スティングレーは、

新古車でしたので、少々調整してから、新車コーティングさせていただきました。
F様、ご依頼ありがとうございました。
また、新しくお車をご購入されました時は是非お待ちしております。
お取引き業者様から、

ノートの新車コーティング

タントEXEの新車コーティング

セレナの軽めのリフレッシュコーティング
ありがとうございます。
以前からのお客様のK様は、

かっこいいE46をUカー購入されたらしく、ボディはコーティング施工済みでして、
今回は、ホイールのクリーニング&コーティングを施工させていただきました。
この車を見て、ピンっときた方は、かなりの磨き業界ブログ通です(笑)
K様、ありがとうございました。
2年ぶりのご入庫の、F様のマークⅡは、

ご予算に合わせた作業メニューで、ポリマーコート施工です。
この次の日のイベント参加を最後にお車を乗り替えられたらしく、お住まいの地域の雪が落ち着く春頃に次のお車のコーティング予約も頂いております。
F様、ありがとうございます。
こちらは・・、

K様のデリカD5、1年ほど前にリフレッシュコーティングさせていただいたのですが、サイド面をグルッと1周イタズラされてしまいまして、再塗装後に再コーティングのご依頼です。
作業前は、塗装屋さん磨き全開!

これが、普通です。
右パネルだけ、当店で磨くと・・、

こんな感じに乱反射がおさまります。
一時的にマスキングテープで区切りまして・・、


こんな感じに、整えていきます。

か~んせい!
K様は、車両保険に入っておられましたので、今回は保険適用で施工させていただきました。
当店では、新車コーティング、経年車のリフレッシュコーティングともに、施工証明書を発行させていただいております。サポート期間内であれば、万が一の事故やイタズラなどによって再塗装された場合には、補修パネルの再コーティング施工は保険適用することが可能です。(一部ご制約条件がございます。)
でも、何もないのが一番ですよね~。
年末は、なにかとバタバタしますが、皆様も事故などにはくれぐれもお気をつけくださいませ。
では、また。。