皆さん、こんにちわ

またまた、サボリ気味のピカピカ日記です・・・

今週の奈良は雨がドバッと降ったり、ピカーンと晴れたりと変わりやすい天気が続いております。



先週から、今週にかけてちょっと変わったお客様が当店の作業場前に立て続けに来店されまして・・・
まずお一人目は・・・
僕が作業場で仕事をしていると「ボトンッ」と何やらシャッターに当たるにぶい音が・・・。 開けてみると・・・

まだヒナから飛び立ったばかりのようで、うまくコントロール出来ずにぶつかったようです。
僕の存在に気づき、かわいい瞳でこちらを見つめる小鳥さん・・・その瞳に吸い込まれそうになる僕・・・。 「い、いかん・・これは禁断の恋だ・・・」。 「ピ、ピーちゃん・・・」、「あ、あなた・・・」


そしてお二人目は・・・
この方の来店は、あまりにも驚きが大き過ぎて写真など撮ってる暇などありませんでした・・・



当店は普段、基本的にほとんどシャッターを閉めて作業していて、水を使う時などは30センチほど開けるんですが、ちょうどその作業中に外から引いているホースにふと目が行き 「あれ?なんでホース茶色く汚れてるんやろ?」と、もう一度見直して見ると・・・「えっ・・・




その後の捕獲?逃走?劇は大変でした・・・




まぁ、お互いケガもなく無事に草むらに帰って行ってくれたのでよかったです


さて・・、やっと今日紹介するお車は・・・

納車前の新車の日産モコで~す。
いつもお世話になっている某ディーラーのメカニックのお母様のお車です。
ご自分のお店でもディーラーコーティングが出来るのに、あえて当店にお任せくださりました。
非常に嬉しい限りです[emoji:v-364]
今回は、ボディカラーとお母様のカーケアスタイルを考慮されて、Wプロコーティングを施工させていただきました。 2種類の性能の異なる樹脂ポリマーをベースコートとトップコートに使い分けて使用しているため、通常のプロコーティングより視認性も性能も優れています[emoji:v-126]
濃色車でマメなお手入れが苦手な方にオススメの当店のメニューです。

画像ではわかりずらいですが、 通常のプロコーテイングより艶に奥行きが出た感じに仕上がりました[emoji:e-278]
K様、今回も御贔屓いただきありがとうございました[emoji:e-466]
今回は前ネタが長過ぎたのでこのへんで、そろそろ・・・
では、またお会いしましょう[emoji:e-463]