CLICK 右差し“チェボンギュンの顔の骨のお話”

 

 

 

しゃくれ顎手術 診断と手術

 

 

 

 

今日は

しゃくれ顎手術のための診断と手術法について

ご説明しようと思います。

 

 

 

 

しゃくれ顎は一般的に

 

下顎が下唇と一緒に前へと出ていて

これにより顔が長く見える現象が生じている場合に

 

しゃくれ顎といわれます。

 

 

 

もちろんこれは一般的な定義です。

 

 

医学的には

歯の関係を基準に定義します。

 

 

 

 

 

しかし

このしゃくれ顎は単純に

しゃくれ顎1つの問題が起きているわけではありません。

 

 

 

下顎が実際に長い場合

顔面が非対称の場合

お皿のように中顔面部が凹んでいる場合

 

このような症状がある場合に

しゃくれ顎の場合が多いです。

 

 

 

 

もちろんこのような場合は

各々に合った両顎手術をすることもありますし、

状況にあった手術を行います。

 

 

 

 

それでは

しゃくれ顎

どのように手術すればよいでしょうか?

 

 

 

(上でお話した通り

さまざまな症状と混在していた場合には

両顎手術などを行うなど

追加的な手術が行われます。

ここでは

単純なしゃくれ顎の手術の方法について

ご説明します。)

 

 

 

 

以前のブログでもお話した

SSRO(またはBSSO)を行います。

 

 

 

顎関節は維持したまま

歯を含めた下顎全体を後方へと

移動させる手術です。

 

 

IVROと異なる点も以前にお話いたしました。

 

 

 

 

 

 

 

しかし、稀な場合ですが

 

歯の噛み合わせ正常的にきちんとなっているのに

しゃくれ顎の場合があります。

 

 

 

このような場合には

顎先を切り取って中に入れてあげる

オトガイ形成術だけでも矯正が可能です。

 

 

 

 

 

 

それでは

しゃくれ顎手術(SSRO)の時に生じる副作用

注意しなくてはいけない事項には

何があるでしょうか?

 

 

 

 

しゃくれ顎手術の症例写真をお見せしますと

 

しゃくれ顎手術-両顎手術を受けられた患者の手術前後写真

 

 

 

 

今日はしゃくれ顎手術の簡単な内容を整理いたしました。

 

続きは次回にご説明いたします。

 

 

 

 

 

 

CLICK 右差し“チェボンギュンの顔の骨のお話”