今日は愛する妻の月命日で…
月命日といえば悲しいですが…
4月は長男の誕生日と
入学式と次男の入園と
嬉しいことが沢山、あって
ある意味、今月もおめでたの
月命日じゃあないかなと
思います。
長男と次男を授かってくれた
妻には、本当に感謝しないと
いけない。
今日も暖かく見守ってくれて
いると思います。

今日は曇りの日となりましたし、
出会った日が懐かしいです。
妻も熊本地震の時、職場で
習ったことを生かして常に
前を向いてました。
周りの方を助けたり、防災グッズ
を前から購入して、いつ
地震がきてもいいような
体制を作ってくれたおかげで
当時、熊本市の自宅も最小限に
収まったし、あの前向きな
性格から私も見習いました。
仕事から帰ってきた時、
「ただいま」と言ったら
必ず「お帰り」と
「今日もお疲れ様」と仕事の日
だけではなく家族でドライブに
出掛けた時も途中で運転を
変わる時も必ず「お疲れ様」と
言ってくれた時は目とか
疲れていたのが嘘のように
取れて…
心から人間が出来た妻でした。
妻の元仕事の同僚からも
話を聞いたら仕事ぶりは
「マジメ」、後輩の同僚からは
「厳しい先輩で…」「でも、
優しい先輩でした」先輩の
同僚からも「自分に厳しい後輩だった」と皆さん、
口を揃えて言うですね。
カラオケも親子揃って上手いし
カラオケもしょっちゅう
行ってましたし、何かあったら
お寿司の出前もとってました。
また、あの当時に戻りたいです。
月命日といえば悲しいですが…
4月は長男の誕生日と
入学式と次男の入園と
嬉しいことが沢山、あって
ある意味、今月もおめでたの
月命日じゃあないかなと
思います。
長男と次男を授かってくれた
妻には、本当に感謝しないと
いけない。
今日も暖かく見守ってくれて
いると思います。

今日は曇りの日となりましたし、
出会った日が懐かしいです。
妻も熊本地震の時、職場で
習ったことを生かして常に
前を向いてました。
周りの方を助けたり、防災グッズ
を前から購入して、いつ
地震がきてもいいような
体制を作ってくれたおかげで
当時、熊本市の自宅も最小限に
収まったし、あの前向きな
性格から私も見習いました。
仕事から帰ってきた時、
「ただいま」と言ったら
必ず「お帰り」と
「今日もお疲れ様」と仕事の日
だけではなく家族でドライブに
出掛けた時も途中で運転を
変わる時も必ず「お疲れ様」と
言ってくれた時は目とか
疲れていたのが嘘のように
取れて…
心から人間が出来た妻でした。
妻の元仕事の同僚からも
話を聞いたら仕事ぶりは
「マジメ」、後輩の同僚からは
「厳しい先輩で…」「でも、
優しい先輩でした」先輩の
同僚からも「自分に厳しい後輩だった」と皆さん、
口を揃えて言うですね。
カラオケも親子揃って上手いし
カラオケもしょっちゅう
行ってましたし、何かあったら
お寿司の出前もとってました。
また、あの当時に戻りたいです。