私も数々、難関を突破したけど
一番、手こずったのは、
第二種免許を取得する時でした。


だいぶん、前の話になりますが…


第二種免許を取得するには、
心機一転、また、頑張る必要が
あります。


2019042209010000.jpg


正直、言って私も第二種免許は
学科では三回、手こずり
途中で辞めようかと思いました。


でも、頑張る一新があったこそ
最後まで諦めない気持ちが
あったこそ取得出来た資格!


第二種免許は静岡の教習場に
合宿だったですけど。


実技は一回で通ったですが…


本当に学科が難関でしたし、
かなり、手こずりました。


東京でタクシーに乗るには、
別に地理試験を受けないと
乗れない、東京の道を運転
出来ないですね!


地理試験は東京駅とかフジテレビ
は除外だったし、その他の
有名な施設を勉強をしたり
幹線道路を覚えたり、昼夜
問わずに勉強を繰り返してました。


まぁ~、地理試験も二回
落ちたし、突破出来るのは
簡単では、ない!


さすが、国家資格だと
肌で感じました。


それをしないと地理試験も
突破、出来ないし、かなりの
難関だったし、新人時代が
こないだのような感じ
が致します。