父は救急艇で搬送される当時
左手が言うこと効いておらず…


父の左手の手に浮腫みがあった!


しかし、それは後回しにして
まずは左手に痙攣が起きて…


まずは右の脳梗塞か脳疾患を
はじめに疑いました!


左手の浮腫みは後回し!


病院で検査をして脳に問題が
なければ…


とにかく他の疾患を疑う!


他の疾患は後回し!


話し合ってる暇はない!


親戚達と打ち合わせを
してる暇はない!!


父の命が危ないと判断しそれも
見て、「脳疾患、脳梗塞の疑い」が
ありと119番の時点で伝えました。


2019010709340001.jpg


一昨日あたり、父の左手が
浮腫んで…


また、嫌な予感が漂って…


さすがの父も救急艇だけには
乗りたくない!


救急艇で搬送される前に
自分の足できちっと病院に行く!


これはとても大切なことです!


自分の身体は自分しか
わかりません!


今日、本人に原因を聞いたら…


左手にバイ菌が入ってること!


蜂巣炎(ほうそうえん)
という病気らしいですが…

やはり、予感は的中!


父の病目は蜂巣炎!


手にバイ菌がいっぱい
たまって今回の発作に
繋がったと思います。


本人が気づかなかったら
病院も見落とすところでした!


当分の間、父は通院する
ことになりますが…


また、入院ならず済んで
良かったです。


当分の間、病院で点滴の
処置が必要ですが…


これも医療関係者を含め
家族や地域の皆様の絆
が父を救ったと思います。


本当に感謝しています。


心からありがとうございます。