熊本は雨が降ってます。


今、中日の荒木雅博先輩の
引退を知りました。


まずは23年間、お疲れ様でしたと
申し上げたいです。


私と荒木雅博先輩との
出会いは高校時代、
熊本工業時代から始まって…


高校時代の一年、先輩です。


同じ野球部でご一緒に
練習をして汗を流しました。


最初に荒木先輩を見た時は、
これはプロに行く。


私とは素質が違って…


私も荒木先輩を目標に
練習をして汗を共に流し…


先輩はよく私に声を掛けて
下さいました。


朝から夜までよく泥んこ
になりがらノックを
お互いに受けましたね。


私がへこたれた時に…


先輩が優しい言葉を
かけて下さって…


本当に優しい先輩でした。


試合でも共に三遊間を守り…


甲子園でも三遊間を守って…


先輩と試合や練習を通して
ご一緒、出来たことは
誇りです。


プロに行かれる時も
第一声に「負けない下さい」
と声を掛けたことは
忘れません。


プロでも井端弘和さんと
二遊間は…


あの頃のドラゴンズの
二遊間は鉄壁と言われた
ぐらいです。


本当に先輩が活躍するたび
自分も頑張ろうと勇気を
頂きました。


先輩の盗塁で自分も
足が速くなるトレーニング
もしました。


一番、嬉しかったのは、
2000本安打達成のニュース
を聞いた時は涙が出るぐらい。


今までの2000本安打でも
泣いた日でした。


2018092617460000.jpg


今年に入って先輩の出た
試合がなくて…


先輩、メールで私にこう
問いかけましたね


「俺、今シーズン限りで
辞めるかも」とおしゃった
時、私がメールで
「まだ、
出来るじゃあないですか?」
と返信した時…


正直、先輩、辞めるかもしれない。


先輩、今シーズン限りで
引退かも?


予感が的中しました。


最後ぐらいは名古屋まで
応援に行きたいですが…


子供を見ないといけないので…


静かに見届けてさせて
頂きます。


先輩とはだいぶん前に
なりますが…


OB会以来、お会いしてませんね。


残り試合、頑張ってください。


最後の勇姿を見せて…
素敵な現役生活を送れるように
祈っています。


最後は格好いい姿をファン
の皆様に見せてあげて下さい。


高校時代、先輩の練習
する姿を見て私も大学まで
野球を続けることが出来ました。


華麗なプレーを見せて頂き、
そして、目標になってくださり
有難うございました。