あの日は、ドキドキ
でした。


初めて子供が産まれる
前はドキドキしてて、
いざ、妻の側にいたら
妻の表情が苦しくて、
私は頑張れ、頑張れと
心の中で願ってました。


妻の苦しい表情を見たら
代わってあげたい気持ち
になりましたが…


男性はそれが出来ないのが
悔しかったです。


とにかく、
無事に産まれて、
母子共に健康でいてくれ、
それを願うばかりでした。


頭が見えてきましたよと
おっしゃられた時、
もうひと踏ん張りだ、
頑張ってくれ、それを
願うばかりでした。


そして、
産声が上がった瞬間に
妻は泣き崩れて、私は
すぐに妻のところに
行ってよく、頑張ったなぁ~
とそして男の子ですよと
おっしゃられた時、
私も涙が出て、やったな
よく頑張ったなぁと
妻にいいました。


産まれたばかりの長男が
可愛くて、可愛くて
癒されてばかりでした。


病院をあとにした時は
私もヘトヘトになって
家に着いた時は、
ぐったりした時を
思いだします。


みんなから、
親族から妻の親族から
おめでとうの祝福を
受けました。


みんなからお祝いの
お言葉を頂きました。


妻が退院して、
しばらくは妻のお母様が
お料理やお洗濯などを
してくださいました。


妻のお母様がお帰りに
なってもしばらくは
私が料理や洗濯や家事を
致しました。


妻も生前、こう言って
ました。


お風呂の入れるのが
怖いと言ってました。


妻は頑張って毎日、
長男をお風呂に入れて
慣れてきた時は
怖くないとでもやっぱり
怖いと言ってました。


初めて子供が産まれると
誰でも歓喜に溢れて
しまうものなんです。


次男が産まれた時も
同じでした。


長男にお兄ちゃんに
なったよと言ったのが
ついこないだの感じが
します。



皆様
今日も素敵な夜を
お過ごしくださいませ



素敵な夢を。