2017121011500000.jpg


わたしはたまたま、
ニュースで大谷翔平の
エンゼルス、入団会見、
拝見致しました!


本人はやっぱり、
二刀流でいくようですね。


それはそれでいいんですが…


メジャーで二刀流で
やってしまうと、
せっかく手術したのに…


同じ繰り返しをする
んじゃあないか心配
致します。


これは野球を経験した
私からの意見ですが…


ちょっと大谷くんに
対してあえて厳しい
ことを言うかもしれません。


ちょっと、
お付き合いください。


投手と野手の体力の
作り方、筋力の作り方
全く、違います!


投手と野手では全然
トレーニング法が違い
ます。


大谷くんの場合、
160キロや素晴らしい
スダイダや高速フォーク
が武器です!


私的には
二刀流ではなく
ピッチャー一本に
絞って結果を残して
ほしいです。


確かに、
大谷くんのバッティング
も素晴らしいものを
持ってます。


しかし、
日本とメジャーは
打者が構える時間が
日本に比べたら明らかに
メジャーは短いんです!


果たして、
大谷くんの二刀流は
メジャーでも通用するか?


かつて、
日本でホームラン王に
なった松井秀喜さんで
さえ、
メジャーでは
長距離ヒッターではなく
中距離ヒッターでしたね!


日本のボールと
メジャーのボールの重さ
を考えたら、
大谷くんもバッターでは
中距離ヒッターでしょう?


同じアメリカでも
多少時差もあります。


ニューヨークと
ロサンゼルスは約3時間
の時差があります!


大谷くんにとっては
時差との闘いにも
なります!


私的にはメジャーで
成功するには、
二刀流は捨てて、
ピッチャーとしてメジャー
でアピールしてほしいです。


大谷くんには
頑張ってほしいです。