今日、大相撲、
冬巡業の一つ、熊本場所
に行ってきました。


朝、早くに家を出た為、
道路も空いていた為、
早くに会場に着きました!


そして私達は色々、
グッズを買ったりして
た時に…


2017120920080001.jpg


大横綱.白鵬さんが
会場入りして側で見ました
が白鵬さんの迫力と
オーラには押されて、
見ただけで緊張しました!


その後、鶴竜さんも
会場入りしてこちらも
鶴竜さんのオーラに
押されて緊張して朝から
肌着が汗びっしょりに
なってしまいました!


会場入りして…


長男もまわし姿に
なって力士とちびっこ
稽古に参加しました!


うちの長男は勢関から
稽古をつけてもらい
その後、サインも
頂きました!


長男が四股を踏んだり
四つの構えをしてた
時に白鵬さんがお忙しい
中、うちの長男に
基本を指導をして下さい、
その後、サインを頂き、
鶴竜さんからも四つの
組み方の基本をご指導
して下さいました。


また、側で白鵬さんや
鶴竜さんを見た時、
お話するだけでオーラと
迫力でまた、緊張の
連続でした。


特に白鵬さんはお話
するだけで迫力にオーラ
で押されてお話している
時もオーラで足が震えて
緊張の連続でした!


ちびっこ稽古を付けて
下さった勢さんから
抱っこをしてもらったり
長男にとっては今日は
思い出に残る1日に
なりました!


今日、地元のニュースを
録画しておいてよかった
です!


本当は写真を撮りたかった
です!


今日の会場だと席が上
だった為、
もう一回、
確認の意味でも録画
しておいてよかったです!


2017120920330000.jpg


稽古では各力士の皆さん
必死に稽古する姿が
素敵でした!


地元、熊本出身の正代さん
が鶴竜さんの胸を借りて
稽古する姿に私と長男は
迫力に押されてばっかり
でした!


土俵入りの時も長男の
顔がウキウキしてました!


そして横綱の土俵入り
の時も白鵬さんの
不知火型、鶴竜さんの
雲竜型の土俵入りを見て…


目の前で横綱の土俵入り
は四股を踏んだ時も
ヨイショ、ヨイショと
長男は一生懸命、声援、
送っているところを
見ると涙が零れてきました!


今日、妻の写真も
連れて行きました。


きっと、妻も今日の
長男のちびっこ稽古の
姿を空の向こうから
声援を送っていたと
思います。


取り組み前に、
春日野親方から
今回の日馬富士さんの
事件で謝罪のお言葉を
述べてらっしゃいました!


取り組みになって、
なんといっても、
正代さんと阿武咲さんの
取り組みは盛り上がり
ましたね!


長男が楽しみにしてた
一番が…


2017120920330001.jpg


熊本での横綱決戦!


昨年と続き
白鵬さんと鶴竜さん
との取り組みになりましたが…



2017120920340000.jpg


今年は鶴竜さんが
勝ちましたね!


長男が白鵬さんが
負けた時、ああ~と
負けちゃった。


生で横綱決戦は
迫力がありますね!


でも、他の力士の皆さん
も頑張ってらっしゃい
ましたし…


今、大相撲が大変な時
こそ、大相撲を
盛り上げて、
今日、力士の皆さんの
頑張りでまた、勇気を
貰いました!


生で相撲を見るとまた、
一段と迫力が
違います!


昨年も日馬富士さん、
怪我で熊本に残念ながら
見れませんでした!


今年こそ、
見れると期待したの
ですが…


日馬富士さんが引退する
前からチケットを
買ってたので…


今年は熊本で4横綱を
見れるのを楽しみに
してたのですが…


日馬富士さんの引退は
残念です。


今日、生で大相撲、
観戦、出来て良かったです!


帰り、いっぱい、
サインをもらったね!


白鵬さん、琴奨菊さん
うちの長男のことを
覚えて下さって光栄です!


昨年、ちびっこ稽古で
遠藤さんからもサインを
頂き、長男の事を
覚えて下さり、
いい体型になってねと
お褒めのお言葉を
頂きました。


今日は有難うございました。


良い熊本場所に
なりました。


来年も開催される事を
心からお祈り致します。



どうか、
大変な時ですが乗りきって
下さいね。


心から早く解決する事を
お祈り致します。


皆様、
今日も素敵な夜.土曜日を
お過ごしくださいませ。



素敵な夢を。