昨日、たまたま、
地元のニュースを
観ていたのですが…
議員さんて育児休暇が
ないですか?
普通の会社だったら産休
に入ってもおかしくない
のに…
産まれるぎりぎりまで
仕事をさせてるところを
見たら早めに育児休暇を
とってあげないのか?
私も昨日、
地元のニュースを
観ながら正直、
熊本市議会議員は今後、
託児所など育児休暇に
してもそうですが…
観てて課題が残りますね。
産まれた後も子供を
抱きながら仕事をしてる
姿を見ると男性の私でも
辛くなります。
今後、育児休暇を
取り入れたり託児所を
設置するなど少しでも
負担を軽減出来ることを
心からお祈り致します。
追伸。
海外では
女性議員が多いので
託児所を設置している
ところもあるようですよ。
日本も何ヵ所か
託児所を設置している
ところもありますが
海外よりは追い付いて
いないのが現状です。
地元のニュースを
観ていたのですが…
議員さんて育児休暇が
ないですか?
普通の会社だったら産休
に入ってもおかしくない
のに…
産まれるぎりぎりまで
仕事をさせてるところを
見たら早めに育児休暇を
とってあげないのか?
私も昨日、
地元のニュースを
観ながら正直、
熊本市議会議員は今後、
託児所など育児休暇に
してもそうですが…
観てて課題が残りますね。
産まれた後も子供を
抱きながら仕事をしてる
姿を見ると男性の私でも
辛くなります。
今後、育児休暇を
取り入れたり託児所を
設置するなど少しでも
負担を軽減出来ることを
心からお祈り致します。
追伸。
海外では
女性議員が多いので
託児所を設置している
ところもあるようですよ。
日本も何ヵ所か
託児所を設置している
ところもありますが
海外よりは追い付いて
いないのが現状です。