午後から、
近所の保育園で…


子供たちは保育園児と
お相撲してきました。


次男くんは、
いつも、長男くんと
稽古、付けてもらって
いるので…


初戦は勝ち、長男くんも
順当に勝ちました!


しかし、
次男くんは
2回戦で惜しくも
負けてしまいました。


次男くんが負けた時、
私が次男くんのところに
いってお父さん、
ごめんね。


いいんだよ。
負けても。


負けていんだよ。


男だったらくよくよ
するなと!


その間、
長男くんは2回戦も
勝って、
当然、決勝まで勝ち進み
ました。


決勝でも全く、自分より
年上のお兄ちゃんに
圧倒して、一番に
なり、近所の白鵬まで
言われちゃいました。


ある保育園の先生が
将来、相撲取りを目指して
いるのですか?


身体も幼児と並外れの
体格ですし。


将来は是非、立派な
お相撲さんになって下さいと!


確かに、
長男くんは子供と思えない
ぐらい好き嫌い
言わずなんでもバクバク
食べるし。


いつの間にかお相撲さん
の体格に成長したな
と!


保育園の先生から
激励のお言葉を頂きました。


親としては
嬉しい限りです。