今日はテレビを観ない
でずっとテレサ・テンさん
の悲しい自由を聴きながら
妻がなんで旅立ったの
かヒントを探して
ました。
テレサ・テンさんの
悲しい自由の歌詞です。
ひとりにさせて
悲しい自由が
愛の暮らしを
想い出させるから
ひとりにさせて
疲れた心が
いつか元気を
とりもどすまで
あなたを近くで
愛するよりも
心の宝にしていたいから
So-long このまま
ちがう人生を
So-long あなたの
背中を見送るわ。
ひとりにさせて
寂しい約束
何も言わずに
時のせいにするわ
ひとりにさせて
優しくされたら
きっと昨日に
帰りたくなる
あなたのすべてを
愛するよりも
綺麗なお別れ
選びたいから
So-long 涙をいつか
微笑みに
So-long 想い出だけを
置きざりに
So-long このまま
ちがう人生を
So-long あなたの
背中見送るわ

実は気づいた点があって
一番目のさびの
部分で
So-long このまま
ちがう人生を
So-long あなたの
背中見送るわ
なんか、
妻の背中を見送っている
ような感じがして、
しかたがないです。
二番目の歌詞
なんか、今回、
妻を亡くしたことの
全て、ヒントが
隠されてる。
二番目の歌詞の
さび部分も
何かヒントが…
この悲しみを乗り越える
ヒントが隠されてる。
今まで、
父方の祖母や、
母方の祖父や
父の兄弟や
母の兄弟が若く旅立った
時も
悲しみを乗り越えた
のもテレサ・テンさんの
悲しい自由のおかげで
今までの悲しみを
乗り越えてきました。
義父の時もそうですが…
今回の妻の旅立ちも
この悲しい自由を聴いて
なんとか乗り越えて
みせます。
簡単にはいきませんが…
今まで辛い悲しみを
いくつも乗り越えて…
悲しみを乗り越えられた
のもテレサ・テンさんの
悲しい自由のおかげです。
今回も子供たちと
悲しい自由を聴いて…
かつてカラオケでも、
妻に何回もリクエスト
して歌ってもらった曲
なので今度は自分が
なんとか、
恩返し出来るように
したいです。
妻もテレサ・テンさんの
曲が好きでした。
天国の妻に届くように
これからも過ごして
いきたいです。
きっと天国で妻も
テレサ・テンさんのCDを
聴いているに違いありません。
お母さんが居ない
今、子供たちもお星さま
を見るとお母さんと
叫んでしまいます。
追伸。
私も海老蔵さんの
一読者として…
今の海老蔵さんに
麻央ちゃん
の想い出が届くように。
早く、
元気を出していつまでも
麻央ちゃんの想い出を
綴ってほしいです。
皆様、
今日も素敵な夜を
お過ごしくださいませ。
素敵な夢を。
でずっとテレサ・テンさん
の悲しい自由を聴きながら
妻がなんで旅立ったの
かヒントを探して
ました。
テレサ・テンさんの
悲しい自由の歌詞です。
ひとりにさせて
悲しい自由が
愛の暮らしを
想い出させるから
ひとりにさせて
疲れた心が
いつか元気を
とりもどすまで
あなたを近くで
愛するよりも
心の宝にしていたいから
So-long このまま
ちがう人生を
So-long あなたの
背中を見送るわ。
ひとりにさせて
寂しい約束
何も言わずに
時のせいにするわ
ひとりにさせて
優しくされたら
きっと昨日に
帰りたくなる
あなたのすべてを
愛するよりも
綺麗なお別れ
選びたいから
So-long 涙をいつか
微笑みに
So-long 想い出だけを
置きざりに
So-long このまま
ちがう人生を
So-long あなたの
背中見送るわ

実は気づいた点があって
一番目のさびの
部分で
So-long このまま
ちがう人生を
So-long あなたの
背中見送るわ
なんか、
妻の背中を見送っている
ような感じがして、
しかたがないです。
二番目の歌詞
なんか、今回、
妻を亡くしたことの
全て、ヒントが
隠されてる。
二番目の歌詞の
さび部分も
何かヒントが…
この悲しみを乗り越える
ヒントが隠されてる。
今まで、
父方の祖母や、
母方の祖父や
父の兄弟や
母の兄弟が若く旅立った
時も
悲しみを乗り越えた
のもテレサ・テンさんの
悲しい自由のおかげで
今までの悲しみを
乗り越えてきました。
義父の時もそうですが…
今回の妻の旅立ちも
この悲しい自由を聴いて
なんとか乗り越えて
みせます。
簡単にはいきませんが…
今まで辛い悲しみを
いくつも乗り越えて…
悲しみを乗り越えられた
のもテレサ・テンさんの
悲しい自由のおかげです。
今回も子供たちと
悲しい自由を聴いて…
かつてカラオケでも、
妻に何回もリクエスト
して歌ってもらった曲
なので今度は自分が
なんとか、
恩返し出来るように
したいです。
妻もテレサ・テンさんの
曲が好きでした。
天国の妻に届くように
これからも過ごして
いきたいです。
きっと天国で妻も
テレサ・テンさんのCDを
聴いているに違いありません。
お母さんが居ない
今、子供たちもお星さま
を見るとお母さんと
叫んでしまいます。
追伸。
私も海老蔵さんの
一読者として…
今の海老蔵さんに
麻央ちゃん
の想い出が届くように。
早く、
元気を出していつまでも
麻央ちゃんの想い出を
綴ってほしいです。
皆様、
今日も素敵な夜を
お過ごしくださいませ。
素敵な夢を。