『頬杖を付く』とゆー感じか|・ω・*)? | 侍ダー ヒロ記!〜うつ再発→休職→社会復帰〜

侍ダー ヒロ記!〜うつ再発→休職→社会復帰〜

毎日更新が目標
(現在、月水金プラス‪α‬)




「どーもー、ペ です(๑>ᴗ<๑)アニョハセヨ



一部の方からはなんでコメント閉じてんの?

こんな有り難いお言葉を頂戴しながらも



ボクごときが大変おこがましいですが、

頂くと3秒以内で返したくなる性格(>_<")ガーン

そんな理由でもうしばらく(>人<;)カタジケナイ


・・・


今日から我が部署にもフレッシュマン達が順番に実務研修に参ります


期間はひとり1週間



昨年度までは前部長が受け持っていた役割り


OJ T(教育係)



前任部長が4月で退職されて、

比較的ヒマ人のアタシにお鉢が回ってきたガーン



コロナ期間で新入社員たちはいきなりの出社停止となっておりましたが


今月から元気に社会人の道を歩みはじめました



ボクもテレワーク期間


チンタラと本業の設計仕事をしておりましたが


面と向かって言いづらかったのか分かりませんが、


現在、我が部の長になった課長から電話で積算業務の応援を頼まれ


現在は設計、積算、OJTの三つ巴


いわゆるひとつのヒマじゃ無くなったゲッソリあせる
※ミスター茂雄さん風に(>人<)


ここに、いちばん不慣れなのがOJT(>_<")





ところでOJTて何かね?‎(๑•́ ₃ •̀๑)



orz←こんなんもあるけど⋯えー?はてなマークうーむ








「どーもー、梶裕貴です(๑>ᴗ<๑)」



目ハッハッ





なるほどなるほどびっくりひらめき電球
※アホか






「ちょっと待った!!!」



ん(・・∂) ?






「よく見ろ!!!」





「OJTは横書きで行きなさいプンプン













わ、ホンマやΣ(゚∀゚ノ)ノキャー






あの⋯


話半分で(-人-;)
※もう既に誰も読んでねぇわ‎(๑•́ ₃ •̀๑)なあ



ジャバねパー




P.S.



「さ、今週もみんなでガンバロー‎٩(ˊᗜˋ*)و」