すべてをスッポかして、2014年仕様CBF125のまとめ!


■2013~2014にかけてかわったところ
・ビキニカウル、Fフェンダー、タンク交換!
・ハンドル交換、POSHスーパーローバーに!
・グリップ、バーエンド変更
・φ32ハイスロットル、それにともないスイッチボックス変更
・LEDウインカーミラー
・前後アルミブレーキホース!
・エキパイ・リアキャリア再塗装
・GB250クラブマン流用改造バックステップ!
・motosd.com製リアディスクブレーキ化キット
・フェンダーレス化&ライセンスホルダー付きLEDウインカー

バックステップやハイスロットル、ローハンドルといった走り面でのチューンアップはもちろん!
フェンダーレス化やウインカーの変更・アルミブレーキホースなどで
ドレスアップにも抜かりなし!です。
くたびれたり疲れたりしたパーツは片っ端から交換・再塗装致しました。
タイヤ・ホイールはブラックアゲインで艶出しコーティング、
ホイールテープ貼り直し、タイヤマーカーで再レタリングです。

テールカウルはまだ古いまま。交換したいですね。
ただしここは貼らないといけないステッカーの移設が必要となるので
慎重にならなくてはいけない・・・。(だからなかなか腰が上がらない^^;)
またエンジンにも不安抱えてます。
フルO/H+新品170ccキット組み付けのうえで、オイルクーラー装着にもチャレンジしたい!

2014~2015のCBF125 LIFE!!も、乞うご期待ください♪